投稿者: hanachoby-haha
みんなでお散歩
久しぶりの里親会
28日の里親会に参加したタンタン♪
思えば去年の9月の里親会以来、実に7ヵ月ぶりの参加でした(汗
タンタン♪といえば『元気!』がトレードマークのように言われていますが、
普段はそれほどではなくて、
ただ、里親会とかお出かけのときとかはテンション超~~~アップするので、、、
特に室内のイベントなどに参加するときは、ちょいと体力が必要になります(^^;)
なのでちょっとばかりご無沙汰しちゃいました。
でもタンタン♪ってワンコ大好きなので、他のワンコと喧嘩しちゃうとかの心配もないし、
・・・嬉しくて大興奮はするけれど(^^;)
そんなタンタン♪をおとなしくさせるアイテムは、何といってもオヤツです(^^)v
もらえるとわかると・・・
舌なめずりして待つ男(笑
残念ながらこの日もご縁はなかったけれど、
いっぱいオヤツをいただき、大満足で帰宅したタンタン♪
夜は勝手に自分のサークルに入って、誰よりも早く熟睡モードでした。
なんだかんだ言ってもシニアに入って、以前ほどの体力はなくなってきたようで、
今回の里親会中も3時間むちゃくちゃ元気だったわけではなく、
最後の1時間くらいはけっこう普通?ちょい元気?くらいで、、、
誰にでもいける大きさではないですが、いける範囲は広がったような気がします(^^)
当日お越しいただいた皆さま、ご支援いただいた皆さま、ありがとうございました。
今年こそ、タンタン♪にも良いご縁がありますように。
お申込みはこちらから
ボールに夢中なタンタン♪
ボールが大好きなタンタン♪
もう3年前になりますが、
タンタン♪とうちの大人組を連れて八ヶ岳に1泊旅行したときの記事の中で、
タンタン♪がボールを楽しそうに追いかける ↓この動画をアップしたとき、
あまりにも可愛くて
「応募いっぱい来たらどうしましょう♪」と心配しちゃうくらいだったのですが(笑
(ひとつも来なかったけど^^;)
ね?超可愛くないですか?(≧▽≦)
今もまったく変わらずボールが大好きなタンタン♪
お散歩中もボールが見えると大興奮してくれます。
ボールが見えないときはせいぜいこんなものなのに・・・
ボールが見えた途端、、、
キャッチボールをしている小さいボールにさえ、もう夢中(^^;)
特にタンタン♪が一番好きなのは、小学生くらいの子供たちがサッカーをしているときです。
そんなときはこんなにゆっくり動画など撮れません(^^;)
つい最近も、うっかりボールがタンタン♪の方に飛んできて、
嬉しくて飛びつくつもりが、ヘディングで返しちゃったことがありまして(笑
で、その子供たちの中にワンコ好きな子がいて、もう超喜んじゃって、
何回もタンタン♪に向かってボールを蹴ってくれるものだから、、、
大変でした(^^;)
そんな元気なタンタン♪ですが、さすがに今はある程度お散歩して家路につく頃は、
けっこう普通に歩けるようになってきました。
引取から4年以上経つから、年齢はうちの子供組とほぼ同じくらい、
そろそろシニア域に両足が入る頃(8~9歳)になると思います。
でも丈夫と言われるmix犬なので、まだまだ犬生半分くらいではないかと!
期待しています(^^)v
今週末、28日(土)にARCh里親会が浅草で開催されます。
久しぶりにタンタン♪も参加します(^^)
GWの初日は浅草で!
お待ちしています(^^)
はい、こんな可愛いワンコたちへのお申込みはこちらからです~♪
すぐキレる女子と無頓着男子
犬にもあるある脂性と乾燥肌
タンタン♪の家トイレ
今日は本気で暑いですねー(>_<)
熱中症にならないよう気をつけなくては!ですね。
さて、タンタン♪のことについて、
一昨年くらいまでいろいろ書いてきた(つもり)のですが、
放置期間があまりにも長かったため(^^;)
ここでまた改めて気がついたことを、書いていこうかと思います。
今日はタンタン♪の家トイレについて
トイレといえば、外でしかしないというワンコも多いと思いますが、
なんとタンタン♪は、家でもお散歩でも、それこそどこでもトイレができます。
ぶっちゃけ『基本トイレは我慢しない男』です。
これはポイント高いですよね~(^^)v
ただ、タンタン♪の家トイレはちょっとだけ変なんです。
どこが変なのかというと、、、動画32秒あたりの、、、
上げてる足、逆!(笑
タンタン♪の足上げ逆率は90%以上で、
ごくごくたまーに壁側の足を上げると「おおお!」とビックリするくらいです(笑
あと、動画でもちょいと回ってますが、
ウンチをするときはもっともっと、多いときは10回以上、、、回ります(^^;)
回る以外にも、タンタン♪の家トイレにはちょいと注意することがあります。
以前も何回か書きましたが、タンタン♪(も、うちの犬たちも)残念ながら食糞します。
もう何度も何度も叱っているので、食糞すると叱られるってことはわかっているのですが、
ちょっと油断をすると、ひとタラコ持ってトイレの隅に逃げるのです。
拾い食いして一旦口に入った物には執着があるので(←出させようとすると口が出る)
そこまでいったら無理せず、
もっと美味しいおやつ(どんなものでもウンチよりうまいと思うけどね~)を見せて、
自主的に出させます。
最初の頃は見せるだけで出していたのですが、すぐもらえないことがばれてしまったので
今は実際にあげています。(←なんか負けた気になるのがくやしいのですが (苦笑)
なので、ウンチしたらすぐ取れるように、回りだしたら離れたところで待機しています。
そばで見ているとしないで出てきちゃうんです。
たぶん食糞したくてもできないことがわかるから(そういうところは変に賢い^^;)
で、踏ん張りだしたところで現場に踏み込むと、
観念して、終わったら逆らわずに退場してくれます。
などと、ちょいと癖のあるタンタン♪ですが、普段はとっても楽しいワンコです(^^)
それくらいどうってことないわ~って方、
はい、お申込みはこちらからですよ(^^)/
ちょびぃたん調子が良いときのトイレ
ちょびぃたんおニューベッド
姐御さま縮んだ?