毱ちゃん抗がん剤治療3回目終了

一昨日10日、毱ちゃん3回目の抗がん剤治療を行ってきました。

 

この日は毱ちゃん朝から肛門腺をまき散らしてくれまして (^^;

(私も毱ちゃんも)苦手な爪切りと肛門腺絞りと足裏バリカンの

お手入れ3点セットもお願いしました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

お預け前に行った血液検査の結果は今回も素晴らしく (^^

 

検査結果 3/6 → 3/13 → 3/27 → 4/10(参考基準値)

好中球数 3.70 → 9.66 → 1.52 → 11.64(2.95-11.64K/μL)

好中球% 59.3 → 75.7 → 38.0 → 78.1(39.0-78.0%)

白血球数 6.24 → 12.77 → 3.99 → 15.72(5.05-16.76K/μL)

尿素窒素 32.2 → 25.5 → 33.3 → 23.9(9.2-29.2mg/dl)

 

2週間前の結果は抗がん剤が効いているための減少とのことで

相変わらず毱ちゃんは薬がとても良く効いているようです (^^

 

昨年夏以降の引取りのコは翌春のフィラリア検査が必要とのことで

今回一緒にお願いしたところ、無事陰性とのことで一安心でした (^^

 

体重は10.84kg

私の感覚では10kgくらいの体格のコと思っていましたが

病気もあるしこのまま維持でダイエットは必要ないとのことでしたので

めでたくホームページ一覧とプロフの(要ダイエット)の記載も

外すことができました (^^

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

次回2週間後の24日に血液検査とレントゲンを撮り

特に胸腔内転移がないかをチェック

問題がなければ1クール終了となります!

 

転移がわかったときは大丈夫か心配でしたが

今のところとても良い治療結果となっていると思います (^^

 

毱ちゃんが毎日元気に過ごすことができているのは

ご支援・応援してくださる皆さまのおかげです。

本当に心から感謝していますm(__)m

 

明日は第2回ARChコミパが開催されます!

 

はい、毱ちゃんも参加します (^^

ついに・・・たんたん以来の里親会・・・(^^;

 一昨年お預かりしたマル太くんは

 里親会参加前に決まってしまったのでした。

 

昨日は少しだけ動きが鈍かった毱ちゃんですが

今日はほとんど復活しています!

会いに来ていただければ嬉しいです♪


毱ちゃんのお散歩

毱ちゃんのお散歩はほとんど進歩がなく

オヤツがないとあまり歩かず

オヤツがあっても見せるだけでは少ししか歩かず

オヤツをあげても少し歩くと「次は?」って顔で見つめられます (^^;

 

あと人とすれ違うだけで何回も何回も振り返ります。

田舎では特に (^^;

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

ついでにトイレもあまり進歩がありません。

教える気ないわけではないけど・・・

とりあえず元気でいることを優先してしまう私 (^^;


毱ちゃん検査通院

27日(木)毱ちゃん、抗がん剤治療2週間後の血液検査のため協力病院へ。

最近は車でのドライブにも少し慣れたのか

地蔵のように固まることもなくなり

車に乗せればオヤツなしでも抵抗なく

ハードキャリーに出入りできるようになった

おりこーぎー毱ちゃんです (^^

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

病院で可愛いすーぴーちゃんに会うこともできました♪

 

 

毱ちゃんとすーぴーちゃん

いやホントに同じくらいの大きさに見えたのですが (^^;

 

血液検査の結果は今までで一番低い数値になり

おそらく今が

抗がん剤の副反応で下がりきった結果でしょうとのことでした。

 

検査日  3/6 → 3/13 → 3/27 (参考基準値)

好中球数 3.70 → 9.66 → 1.52(2.95-11.64K/μL)

好中球% 59.3 → 75.7 → 38.0(39.0-78.0%)

白血球数 6.24 → 12.77 → 3.99(5.05-16.76K/μL)

尿素窒素 32.2 → 25.5 → 33.3(9.2-29.2mg/dl)

 

2週間後に予定している3回目抗がん剤治療のときは

ちょうど乳腺腫瘍切除のオペから3カ月経つので

(人間なら1年経ったことになるので)

転移がないか調べるためレントゲンを撮るそうです。

(これがとても大事とのことです)

 

体重は10.96kgで

(2週間前は10.84kgで少し増えたけど)

このまま現状維持を保てれば、とのことでした。

 

毱「オヤツまだですか?」

 

体重現状維持・・・

おやつがないと、歩みがカメになる毱ちゃんには

なかなか厳しい課題かも (^^;


毱ちゃん抗がん剤治療2回目終了

1週間たってしまいましたが(汗

先週13日、毱ちゃん2回目の抗がん剤治療を行ってきました。

 

朝10時前に協力病院入りして、まずは事前の血液検査を受けます。

1週間前のときは、好中球数、白血球数とも少なめで

抗がん剤を1週間延期することになったので

今回はどうかな?と心配していましたが、、驚くほどの回復でした(^^♪

 

 

半日かけた治療も無事に終わり、夜お迎えに。

ああ、その間の写真が1枚もない(;^_^A

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

偶然ながら、毱ちゃんの抗がん剤の日に愛すけくんが旅立ち

命のバトンの一部を毱ちゃんも受け取ったような気もしています。

毱ちゃんが高度な医療を受けられるのも

ご支援・応援してくださる皆さまのおかげと、心から感謝していますm(__)m

 

このまま完治?緩解?して、里親さまの募集開始ができるよう

ぼちぼち頑張ろうね (^^

 

 

明日から超暖かくなるようですね (^^

毱ちゃん、お散歩いっぱい歩けるようになるかな?


毱ちゃん通院

3月6日(木)は毱ちゃん2回目の抗がん剤治療の予定日でした。

が・・・

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

毱ちゃん、1回目抗がん剤の目に見える副反応症状は全く出なかったうえに

1週間後の血液検査も大変優秀な成績を収めていたので (^^

問題なく3週間後の6日に2回目の抗がん剤治療に進めると思っていました。

が・・・

 

インスタ2枚目写真の下に抗がん剤の副反応の説明があり(先生の指付きで)

 

 

 

・犬における骨髄抑制の最下点は14日目で認められるが、21~28日目までに回復する

・猫では骨髄抑制の最下点が21日目までに認められる、28日目までに回復する

 

毱ちゃんって猫?(^^;

 

いやいや (^^;

毱ちゃんの骨髄抑制の最下点もおそらく14日目に出ていて

21日目の6日の日はまだ戻りきっていないのでしょう というお話でした。

 

なので今後のスケジュールは

来週13日 2回目の抗がん剤(カルボプラチン)

2週間後 血液検査

4週間後 3回目の抗がん剤(カルボプラチン)

6週間後 血液検査

で、1クール終了 ということになりそうです。

 

 

オヤツもごはんも大好きな毱ちゃん

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

来週は普通に歩けるようオヤツは絶対忘れないようにしなくては!!(^.^)


毱ちゃんシャンプーの様子と・・・

普段から懐っこくてとても温厚な毱ちゃん

先日、初めてお家シャンプーをしてみました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

毱ちゃんのお手入れですが、毎日のブラッシングもおとなしくできます。

歯みがきは短い時間は我慢しますが、ちょっとしつこいと逃げ腰になります。

まあお手入れ中はいつものニコニコ顔はしないので

好きなわけではないようですが (^^;

 

そして・・・

 

シャンプー後でしかも夕ご飯前の、あくまでも参考情報ですが・・・

毱ちゃんの体重が・・・

11kgを切った!

 

まああまりに好条件だったので (^^;

昨日改めて夕ご飯後に計測したら・・・

ダイエット最初の目標の11.0kg 達成しましたー!

 

ここのところの変化が嬉しかったので

まだ里親募集はできませんが、毱ちゃんのプロフィールを作成してみました (^^

今の毱ちゃんはこんな様子です。

このまま緩解して募集開始ができることを願って。