毱ちゃん抗がん剤治療2回目終了

1週間たってしまいましたが(汗

先週13日、毱ちゃん2回目の抗がん剤治療を行ってきました。

 

朝10時前に協力病院入りして、まずは事前の血液検査を受けます。

1週間前のときは、好中球数、白血球数とも少なめで

抗がん剤を1週間延期することになったので

今回はどうかな?と心配していましたが、、驚くほどの回復でした(^^♪

 

 

半日かけた治療も無事に終わり、夜お迎えに。

ああ、その間の写真が1枚もない(;^_^A

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

偶然ながら、毱ちゃんの抗がん剤の日に愛すけくんが旅立ち

命のバトンの一部を毱ちゃんも受け取ったような気もしています。

毱ちゃんが高度な医療を受けられるのも

ご支援・応援してくださる皆さまのおかげと、心から感謝していますm(__)m

 

このまま完治?緩解?して、里親さまの募集開始ができるよう

ぼちぼち頑張ろうね (^^

 

 

明日から超暖かくなるようですね (^^

毱ちゃん、お散歩いっぱい歩けるようになるかな?


毱ちゃん通院

3月6日(木)は毱ちゃん2回目の抗がん剤治療の予定日でした。

が・・・

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

毱ちゃん、1回目抗がん剤の目に見える副反応症状は全く出なかったうえに

1週間後の血液検査も大変優秀な成績を収めていたので (^^

問題なく3週間後の6日に2回目の抗がん剤治療に進めると思っていました。

が・・・

 

インスタ2枚目写真の下に抗がん剤の副反応の説明があり(先生の指付きで)

 

 

 

・犬における骨髄抑制の最下点は14日目で認められるが、21~28日目までに回復する

・猫では骨髄抑制の最下点が21日目までに認められる、28日目までに回復する

 

毱ちゃんって猫?(^^;

 

いやいや (^^;

毱ちゃんの骨髄抑制の最下点もおそらく14日目に出ていて

21日目の6日の日はまだ戻りきっていないのでしょう というお話でした。

 

なので今後のスケジュールは

来週13日 2回目の抗がん剤(カルボプラチン)

2週間後 血液検査

4週間後 3回目の抗がん剤(カルボプラチン)

6週間後 血液検査

で、1クール終了 ということになりそうです。

 

 

オヤツもごはんも大好きな毱ちゃん

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

来週は普通に歩けるようオヤツは絶対忘れないようにしなくては!!(^.^)


毱ちゃんシャンプーの様子と・・・

普段から懐っこくてとても温厚な毱ちゃん

先日、初めてお家シャンプーをしてみました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

毱ちゃんのお手入れですが、毎日のブラッシングもおとなしくできます。

歯みがきは短い時間は我慢しますが、ちょっとしつこいと逃げ腰になります。

まあお手入れ中はいつものニコニコ顔はしないので

好きなわけではないようですが (^^;

 

そして・・・

 

シャンプー後でしかも夕ご飯前の、あくまでも参考情報ですが・・・

毱ちゃんの体重が・・・

11kgを切った!

 

まああまりに好条件だったので (^^;

昨日改めて夕ご飯後に計測したら・・・

ダイエット最初の目標の11.0kg 達成しましたー!

 

ここのところの変化が嬉しかったので

まだ里親募集はできませんが、毱ちゃんのプロフィールを作成してみました (^^

今の毱ちゃんはこんな様子です。

このまま緩解して募集開始ができることを願って。


毱ちゃんのお散歩

ここ2、3日急に暖かくなり

あまり積極的に歩かなかった毱ちゃんのお散歩にも変化が出てきました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

人が大好きであとをついたり駆け寄っていったりする毱ちゃん

都会に行ったらどうなるのか、ちょっと気になるところですが (^^;

 

でもオヤツがあるだけでとっても楽しそうに歩くし

距離も少ーしずつ伸びてきているので

次の抗がん剤治療まではこのまま元気に過ごせそうです (^^♪


毱ちゃん変わらず元気です

あんなさんのブログに毱ちゃんの抗がん剤1週間後の検査の記事がアップされています。

血液検査良好でした

はい!本当にまったく問題なしでした♪

1週間お世話になりありがとうございました (*^^*)

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

 

 

毱ちゃんのお迎え前日

愛車フリードスパイクの車検が今月24日に切れることをうっかり忘れていた私(汗

慌てて早く車検を受けられるところを探して「車検の速太郎」に申し込んだら

21日5時以降なら空いているとのことで即予約!

ネット価格はかなり安かったのだけれど、なんだかんだでネット価格の1.5倍はかかった・・・

でも見積もりからお支払いまで1時間半で終わったのにはびっくりでした (・o・)

 

平成22年の中古だけれどまだ6万キロいってないし

5ナンバーでありながら荷物がいっぱい乗るし(以前はうちの犬4頭乗せてた^^)

元気に走るお気に入りの車なので

毱ちゃんとともにまだまだ頑張ってもらわなくては!

 

 


ご飯大好き最近の毱ちゃん

最近の毱ちゃん、ご飯が(もちろんオヤツも!)

大好きなコになってます (^^♪

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

オヤツやご飯のときはバタバタとはしゃぎながら

ヨダレまで出るようになり (^^;

 

また、普段の毱ちゃんは全くと言っていいほど吠えないのですが

昨日はあきらかに要求吠えをしてくれて(^^;

(でも声は出ず、、、声帯切除は確実なことがわかりました)

 

昨日のトッピングとサプリ、オヤツの皆さん (^^

ご支援のおかげで毎日選り取り見取りです。ありがとうございます!

なかでも極上チーズはお薬を包むのに最適で、とても助かっています (^^

 

こんなにいろいろ食べている毱ちゃん

ARCh引取り時の体重が12.3kgで、要ダイエット目標11kgだったのですが

昨日の抱っこ量り計測で11.2kg(退院時よりすこーし減)

今後の抗がん剤治療を考えれば、ほぼ良い感じなのではないかと。

 

ちなみに最近「オスワリ」「マテ」「ハウス」を毎回教えているのですが

一向に覚える気配がありません(もちろんトイレも^^;;)

たんたん(でさえ 笑)1か月くらいでそこそこ覚えたので

多頭マジックってすごいのね~と、、改めて思うこの頃です。

 

 

一昨日のこと毱ちゃんにとんでもないことをされて焦りました!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hana(@hanachobykaimocotan)がシェアした投稿

気をつけねば!!

 

明日13日は抗がん剤治療の予定日です。

順調に治療ができれば、その後1週間後の血液検査まで

あんなさんにお世話になります。

毱ちゃんのためにご準備いただきありがとうございます!

このまま食欲が落ちることなく副反応少なく過ごせますように。