毱ちゃん(と私も)初参加のサポートファミリー
昨夜無事満了となりました!
今まではポスター製作(しかもデザインそのまま^^;;)のみの参加だったのが
昨夜は一員としての初参加に緊張してまして。。
病気はあれど、若くて元気な毱ちゃんなので
満了のお知らせにほっと一安心、とっても嬉しかったです(#^^#)
毱ちゃんのファミリーになってくださった皆さま
もぐもぐ応援隊の皆さまも
(毎日飲んでる毱ちゃんのサプリにも使わせていただくことができます!)
本当にありがとうございましたm(__)m
毱ちゃん、昨日は抗がん剤治療後の血液検査とレントゲン検査のために病院へ。
2回のオペと入院、抗がん剤で3回の半日入院を経験している毱ちゃんですが
病院に来ると痛いところがなくなっていくのがわかるのか(預かり欲目^^)
いつもご機嫌なお顔を見せてくれます♥
レントゲン検査の結果
先生からは開口一番「転移はありませんでした」と!
左上 気にしていた肺転移もなく、肝臓も心肥大もなく
ついでに説明された、加齢による骨の変形はあるそうですが
5歳過ぎたら始まるそうなので、、、
つい「もしや毱ちゃん、5~6歳ってことはないですか?」と聞いたら
「保護時のあの大きな腫瘍は5~6歳ではありえない」そうで・・・残念 (^^;
血液検査結果も抗がん剤が効いているための副反応で
順調に(?^^;下がっていました。
検査結果 3/6 → 3/13 → 3/27 → 4/10 → 4/24 (参考基準値)
好中球数 3.70 → 9.66 → 1.52 → 11.64 → 1.43(2.95-11.64K/μL)
好中球% 59.3 → 75.7 → 38.0 → 78.1 → 37.8(39.0-78.0%)
白血球数 6.24 → 12.77 → 3.99 → 15.72 → 3.79(5.05-16.76K/μL)
尿素窒素 32.2 → 25.5 → 33.3 → 23.9 → 48.21(9.2-29.2mg/dl)
好中球数などいずれ上がるとはいえ、今回も少し下がりすぎなので
いつも処方いただく消炎鎮痛剤と胃薬とサプリのリンパクトに
抗生物質も追加で処方され
これで無事1クールが終了しました!
皆さまのおかげです!本当にありがとうございます!!
ー おまけ -
一昨日、毱ちゃん初のホムセンへ^^
この投稿をInstagramで見る