吉岡ドッグランに下見に行ったときに、デビューしたものがありました。
それは・・・おニューリード&カラーのセットです!←タイトルになってるから、すぐわかる?
イナズマ組がいつもお願いしている、Happy Skyさんの大好きなストライプ柄3色セットを
今回、久しぶりに新調(死語?)してみました。
しかも今回は、オーダー品ですよ!
どこが違うかわかりますか?
なんか“わっか”が見えませんか?
しかもこんなこともできちゃいます!
お〜〜〜!!伸びた〜〜〜!!!まさにマジックですね!
はい、横むいてため息ついている人、前を見てくださいね。
実はこのリードは、天ちゃんの婿入り道具にもなっていた、(今日の記事を見てビックリ)
COLLY 牛革手縫い調教リードを参考にして、お願いしたものなのです。
クリックすると拡大します〜。
ちょっと違うところは、最初に言った“わっか”
これは、スイッチ入ったら爆吠えちょびぃ君とハイパーばかい君兄弟の
引きを押さえるために付けてもらったものなのです。
いや〜、役に立ってるったらないですよ〜(笑
ショートバージョンでは、普段のお散歩にちょうど良いし、
一番長くすると2mになるので、ちょっとした広場ではとっても便利です♪
それになんといっても、オリジナルの生地でつくっていただいているので、
オシャレで且つ軽いこと!
今回一緒に、かい君の迷子札(くるっと巻き付けタイプ)も
ラミネートタイプの方をお願いしちゃいました。
いままで使っていたラミネートなしの迷子札は、もう汚れが落ちなくなってきて・・・
ハイパートリオにはラミネート有りが必須のようです
さて、吉岡ドッグランで6コギで暴れて疲れた頃、新しいワンコさんが入ってきました。
スタッフ犬の3コギさんは、一旦会員専用のアジリティフィールドに戻され、
イナズマ組もひと休みしていたのですが・・・
現れたのは、1歳そこそこの超元気なラブちゃん♪
もう遊びたくて、イナズマトリオに大接近!
さすがのかい君もちょっとバテ気味か?(笑
ちょびぃ君なんか、へろへろです(爆
すると、子供なラブちゃん、見境もなくやってきたのは姐御のところ・・・
いや、そのお方に後ろから近づくなんて、危険なことを!
案の定、おもいっきり怒られたラブちゃん!
意外にビビリだったようで、すごい勢いで遠くに逃げて行きました(苦笑
はなさん、心が狭いわね・・・
ここのランは、会員制のアジリティフィールドと一般用の広いランに別れているのですが、
こんな小さな子が来ても、同じ場所で遊ぶことになるので、普段はあまり行けないかな〜。
遠いし・・・
とても懐っこい子だったのですが、うちの姐御にガウられたらキャンキャン大騒ぎをされて・・・
最後は平あやまりで帰宅の途につきました・・・
もう1回くらい、下見に行こうと思っていたのだけれど・・・
しばらくはやめておきます
かわいいイラストは仮の姿・・・
お返事は必ず書きますので、お気軽にコメントをどうぞ♪
おおっ!すごい!こんな素晴らしいリードが世の中に存在していたとは!ウチも、爆吠えで、ハイパーな、なっち用に作ってもらおうかな~。
しーにも、雨の日の軽いお散歩(ロングリードで遊ばせるつもりがないとき)で、公園で少しだけプラッとしたい時に丁度いいかも、ですね~。マジ、検討しよう!
あらら、はなさん、やっちゃったのね。でも、後ろから近づくのは、ルール違反よね~。若いラブちゃんには教育的指導!よね!
確かに、吉岡はフィールドが1面しかないんで、大きい子も小さい子も一緒。なので、ちょっとヤバイかな、って時もあるかも。
ところで!イナズマ組のイラスト、メッチャメッチャ可愛いんですけど~~~っ!特徴がすご~~くよく出てるし~~!これは、ハハさんのデザイン?
イラストが超かわいい♪
吉岡は小型も多いんですよ。
そして、ストーカー行為を良くない事と認識していない方も見受けられます。
しょこらも付き纏われてヤバイことが何度かありました。
何か起これば体が大きい方が悪く思われちゃうんですよね・・・
そんなこんなで、自然と足が遠のいています。
管理人さんはとてもいい方なんですがね。
最近はもっぱらカフェのミニランか、自宅の極狭裏庭ドッグランでウチの子だけで遊ばせてます。
しーなっちママさん、こんにちは。
このリード、しーちゃん、なっちゃんにもお勧めよ♪
ちょっと大きい子やハイパーな子に向いているのではないかな?
はなはね〜・・・ちょっと困ったやつになってきて・・・
今までは小さい子にはやらなかったのだけれど、今回は現場を見ていなかったので・・・
ラブちゃんの飼い主さんは、ずっとついていたのでまだいいのだけれど、
小さい子の飼い主さんは、ベンチで
ふんぞりかえっていた休憩していたから(汗イラストは絵心の乏しいチチが、フリーのねずみのイラストをいくつか参考にしてつくりました(笑
なんか、特徴を出すのにすご〜く楽しんでいたみたい
chocoさん、こんにちは。
イラスト、誰かなんか言ってきた〜?ってチチがうるさかったので、褒めていただきありがとう
吉岡ってやっぱり小さい子が多いのですか〜。
chocoさんちしょこらさんが・・・あったのですか。
あの子は信じられないほど無邪気な子だったので、飼い主さんも気にしなかったようで・・・
ケガをしているわけではないのにキャンキャンってすご〜く泣かれて、飼い主さん「何が起こったのか?」ってはじめて飛んできたのですよ。
でもやっぱり嫌な顔をされたので、すぐに撤収しました・・・
一瞬見逃したうちにももちろん問題あるのですがね(汗
管理人さんは本当にいい人ですよね♪
電話のときも実際に会ってもすご〜く感じが良かったです^^
自宅の極狭裏庭ドッグラン・・・あるだけでもうらやましいわ♪
ねぇねぇ?このイラスト、チチさまが作ったオリジナルなの?
とっても可愛いけど…はなさん、ちと細すぎじゃない?|壁|д・`)チラッ
うちも作ってほしいなぁ。ほしいなぁ。欲しいなぁぁ~♪チチさまぁぁぁ゚+.(・∀・)゚+.゚
とおねだりする。
小さい仔と大きい仔が一緒だと、うちはちとつらいかな…蘭さん小さい仔には(も、とも言うが特に)意地悪なんだよ(´Д⊂グスン
このリードいいですねぇ。素敵だわ。うちもhappyskyさんのを使ってるけど、とってもいいのよねぇ♪
おお~っ!!新調したリード、すごくかわいいし~(三色お揃いで色がとってもきれい!)、似合ってるし~、新デザインもかなり良さそうですね~。
手元にワッカが付いてるのは二頭引きタイプで、ひとつ持っているのですが、細い道で車とすれ違うときなんか、とっても良いです。
いいな・・、ファン用にひとつ、私もお願いしようかなあ~
う~ん、小さいコでも大きいコに動揺しない、ミーシャちゃんたちみたいなコだといいんですがね・・。ジュジュとファンなんか、ガウガウはしゃぎすぎてかん太兄さんに叱られてシュンっとしてました~。
いいなあ・・収穫祭。まだ、諦めてはいませんけどね
イラスト、とってもかわいいです。でも、最初、はなちゃんをハハさんだと思ってしまいました・・。えへへへっ。
ゆり姉さん、こんにちは。
絵心の乏しいチチはこれが精一杯だそうで・・・(ほほほ)
ねずみさんのイラストが元だったので、最初に聞かれたとき、「えっ!ねずみ?」
と正直に申したハハでした(笑
リードは、多頭引きのときのうんち拾いのために(笑)肩掛けとか腰巻き(?)できるものがほしくて、
そらままさんにお願いしてみました。
いいでしょ?
いーちゃん、こんにちは。
おニューリード、いいでしょう?
今まで使っていたリードが、あまりにも古ぼけていたのがよくわかって、笑っちゃったわ。
いーちゃんみたいに、何本も使う方がいつまでもきれいで長持ちするのかもね♪
これも2頭引きもできるし、お勧めよ!
そうそう、あの小さい子はミーシャちゃんと一緒だよね?
でもちょびぃ君は興味なしで、かい君とラブちゃんが一緒に遊んでいたのよね〜。
収穫祭、インフルエンザも気になっているのよね〜・・・
来れるようなら、いつでもどうぞ〜♪
みんなカワイイですね~。リードも使いやすそうですね。
またオジャマします。
それではワンちゃんともお元気で。
PS.私のHPはブログではないので
お返事はご不要です^^
ニューリードかっこいいですね
すごく使いやすそうです
今日もハナさん劇場楽しく読ませてもらいましたよ
恐いもの知らずのラブちゃんや命知らずの放任中のわんこ
(
泣くんだったら来るな!って言いたいんだけど・・・
犬好きさん、はじめまして。
ご訪問ありがとうございます〜♪
リード、使えば使うほど、便利でとても気にいってますよ^^
ゆぅママさん、こんばんは。
リードかっこいいですか?うれしいわん♪
このちょっと伸ばせるところとか、肩に掛けておけるところが、とっても便利です〜!
はなさん劇場に爆笑だわ
ゆぅくん劇場もかな〜りおもしろいですよ〜
ラブちゃんの飼い主さんは、けっこうそばで見ていてくれたし、
うちの姐御の唸り&ガウリくらいじゃ、逃げて終わりですむのですが、
小さい子の飼い主さんは・・・・・・でした。
何故、離れて見ていられるのか、ちょっと不思議?