先週末から4頭+1にゃんの生活になったので、
土曜日、2回ほど機会をのがしてしまったあの方に会いに、お散歩帰りに待ち伏せです。
こちら、いつも遭遇する駐車場によって一休みしようとしたら、大騒ぎをかましてくれたので、
近くの小さい公園に避難したところ。。。
歩いても歩いても、止まると騒ぎたくなるらしい、回遊犬たち(苦笑
仕方がないので、この狭い公園でも歩く・・・
チチが軸になって、ただ回ってるだけなのに、おとなしくなる犬たち。。。
ふっ、まるで遊園地にある、ぐるぐる回る乗り物のようです。
せっかくなので写真を撮ろうと止まらせてみたところ、まったくこちらを見ないので・・・
この写真、何枚も撮って、やっとみんなが前を向いたこの日唯一の写真です(^^;
姐御、見切れてるけど・・・
で、いつも一番騒ぐのは、大抵このふたり、黒い猛獣とあんぽんたんかいぽんです。
そしてみんなの輪を乱す女が姐御はなさん。
なんてことをしているうちに、現れましたよ、目的の方が!
はい、この日、抗ガン剤治療の日だった翔くんでした(^^
かけるんは、今年2月に悪性リンパ腫の告知を受けてから、ずっと2週間置きに、
半日入院しての抗ガン剤治療を受けています。。。
気になっていた脾臓の腫れも、少しずつながらも、小さくなっているそうです。
かけるんはもちろん、かける家の皆さんも、本当に頑張っていて、
今月頭についに、1周年記念のケーキを食べることができたそうです(^^
かけるんのこと、これからもずっと見ているよ♪
ときどき回遊しながら待ち伏せたりしてね(笑
実はこのあとみんなで吠えあっちゃって、かけるんを興奮させてしまいました。
待ち伏せに向かない、うちの犬たちです (ー。ー)フゥ
今度の日曜日は東コギのオフ会があるそうですね。
我が家はもうひとつのオフ会、マロンパパさん主催の
東京フラッフィーズのお散歩会に参加する予定です。
すばるんとも会えるし〜(^^
当日チチ仕事なので、今回は子供組だけで参加します。
(前回の代々木公園での集会は大変だったので)
今度は姐御とちょびぃたんが留守番ですよ。
かけるんに会ったんですね♪
つらい抗がん剤治療が効いてくれてるようで少し
安心しました。
かけるん、頑張ってね!!
かっこうさんにお話したのですが、うちは今週末は
足がいないのでお休みで~す。
お土産話を楽しみにしてますね!
その代わり?夜は飲みに行きます^^
イナズマ組、相変わらず賑やかで楽しそうですね。
翔クン、抗がん治療頑張ってますね。
早く良くなって欲しいです。
ハハ様、犬のがん検査って何かありますか?
私が知っているのはオシッコでがんの検査を行う方法なのですが
先日のドッグドックの際に先生に質問したら有効性については
まだ実証されていないらしのです。
http://www.inu-kenkou.com/
ジョンもシニアに近くなったら使ってみようと思うのですが
はたしてどんなものなのか気になるところです。
回遊魚ならぬ回遊犬!(笑
これはイナズマ組でなければ出来ない技ですね~(^^)
写真見てるだけで目が…(笑
私、遊園地の回る物系、苦手です!
最近はなちよびぃハハさんの翔くんストーカー(爆)←失礼(^_^;)がないな~!って思っていたのです。
元気そうな姿が見れて良かったです!!
コーギー4頭のぐるぐる、チチさんカッコいいです~(たとえ軸だったとしても)。
いいなー。偶然オス2頭メス2頭の割合もかっこ良いです。
子供組はいつも天真爛漫、大人組も面白いし。
かける君、ケーキが食べられて良かったね、治療頑張ってえらいね!
P.S 上から5枚目の写真のちょびぃくん 一段とイケメンに写っていてショードックとかで見かけるようなお写真!顔が良いからね!
こんにちは。
コーギー4頭引きの画、すごいですね~!憧れます!
なんとな~く、黒い猛獣くん…いえいえ、ちょびぃたんのプロフィールの「鬼野訓練学校」をクリックしてみました。
いやぁ~ちょびいくん!なかなかのツワモノだったんですね。
さらっとしか読んでないんすが、なんてゆうか…、笑わせて頂いちゃいました。
うちも先代コギがトライカラーだったんで、すごく親しみも感じちゃいます。
お顔も可愛いですね~。
お目目くりくり
ベロの垂れ具合もバッチグーです
> ピノホリママさん
かけるん、ちょっと痩せた?というか、コロコロ感が減った?(^^)ようには見えましたが、
今くらいの体型がちょうど良い感じに見えました。
病気に負けないためにも、今はお肉はついていた方がいいですしね。
ピノホリ家はしばらくの間は安静ですもんね。
お散歩会に行くよりは、ご近所でご家族水入らずで過ごした方が、
王女たちも喜ぶかなって思います(^^
キーホルダーを送っていただきありがとうございます♪
危ない女子組の目の届かないところで、大切に使わせていただきます☆
> ジョンパパさん
翔くん、ステージⅤと告知を受けたのですが、外側に出ていたリンパの腫れもなくなり、スゴイです!
体の中にあるものもいなくなることを祈っています!!
犬のがん検査、知りませんでした〜!教えていただきありがとうございます!
サイト見て、おお!!!と思い、大人組だけでもやってみたくなりました(^^
特にちょびぃたんは、年齢的に6歳か7歳か微妙なところなので。。。
血液検査は毎年4頭ともオール問題なしなので、油断しているところもありますしね。
ジョンくんは本当に、その若さでドッグドックをやってもらって、幸せワンコですね♪
私、うちの犬は2歳までは、超健康って思ってましたし、今でも実は思ってますし(笑
> しょこたんさん
うちの連中、回遊してると静かで平和なんですよ(笑
しょこたんさんも目が回る?かいぽんと一緒?(爆
ストーカー(^^)ここのところバタバタしていて、2回ほどお休みしてしまいました。
次回もお休みになってしまうので、その次にストーカー予定です〜♪
でも、ちょっと会わないでいたら、うちの黒い猛獣がかけるんに吠えていたので、
メンバーを選抜しないといけないかもです(汗
> べるたままさん
チチただの軸です!(笑
とても動画では見せられませんよ〜。
確かに子供組は天真爛漫あんぽんたんですが(笑
かけるん、1年が過ぎて、ちょっとだけほっとしました。
次は2周年を目指してほしいです!祈ってます!
> 上から5枚目の写真のちょびぃくん
ちょびぃたん、いいお顔でしょ?自慢のコなんです(笑
吠えるのはね、元々コーギーの本能が強いヤツだからね!
今は全く噛まなくなったからOKです(^^
> K.Jさん
昔は4頭引きなんて考えられなかったですよ〜!
なにせいまだに、玄関から4頭で出発できない連中ですから(苦笑
ちょびぃたんの昔の様子をご覧になりましたか(笑
ふふ、相当の強者でしょ?
とはいえブラックヘッドのトライカラーが、保護犬で出てくるなんてそうそうないでしょうし、
当時、人気もあったそうです(^^
先代さん、トライだったのですね?
うちの方、いまだにこんな色もいるのですね〜って声をかけられます。
あ、ちょびぃたんのベロは超長いのです。暑くなると写真の倍くらい出ますよ!(笑