ここのところ、すっかり週2ペースの更新になってしまいました。
実はうちのババの経管栄養で処方された栄養食が合わないのか、ずっと下痢が続いていて・・・
(しかも半端なものではなくて・・・汗)
このままでは脱水の方が心配になり、木曜日に病院に連れていってきました。
血液検査の結果、栄養状態は退院時より良くなっているし、脱水症状も起こしていないとのこと。
(一安心です)
とりあえずは今の栄養食はやめて、2日間水分補給と薬だけで様子をみることにしたところ、
その日の夜からやっと下痢が止まり、元気も出てきました。
金曜日はデイサービスにも行ってもらえたので、久しぶりに楽しいお出かけもできたし、
今日からは新しい栄養食をはじめたので、このまま楽に過ごしてもらえると助かるのですがね〜。
そんなこんなで、更新もコメントの返事も遅れがちで、
とりあえずは今日からは、あまりブログを放置せずにできるかな・・・?
さて、今週の月曜日に爪はがしの刑(汗)を受けてしまったはなさんですが、
その後は巻いてもらった包帯はびりびりにはがすし、
ちっとも痛くないのよ♪と言わんばかりに兄弟いじめはするしで、
とっても順調に回復している様子です(笑
実はその前、先週にちょっと興味深い出来事があったので、
今日はその時のことを書いておきます。
かい君がケガをしてからは。ハハひとりの時は、
はなちょびぃコンビだけを連れて荒川まで行っていて、この日もそんな午後のことでした。
いつものようにボール投げをして遊んで、ちょっと一息ついたところ、
突然ちょびぃ君が上を真剣に見上げはじめたのです!
その日はけっこう風もあって、ビュンビュン音がしていたのですが、
なにか風の音とは違う感じの音が、空から聞こえてきました。
ちょびぃ君はもう空に釘付けです!
しかし、はなさんといえば・・・
まるで興味なし?
しかも足が変にそろっているし(笑
その後もちょびぃ君は夢中になって見上げたままです。
お~い!ちょびぃ君~!
首がこったりしないかい~?
はなさんったら本当にマイペースなのよね~。
少しはちょびぃ君につきあって上を見たら?
食べてもおいしくないと思うよ(笑
はなさん、冷静だ・・・
そして、その正体とは・・・?
次回につづく・・・
久しぶりにつづくにしちゃいました。これですぐに更新するぞ~!
ガンバレ、ハハ~の励ましのクリックを!
お久しぶりです。ババ様、大変ですね。ハハさん頑張って~~~!!
さて、jijiのその後ですが…ジャンプできず、嬉しくてジャンプすると「ギャーン」と鳴いたりする日が続き、血液検査、尿検査、レントゲンで調べても特に異常なし。
でもレントゲンの時にかなり痛がるのを先生は確認しているので、この際、CT検査をしてみましょうという事に…今日がその検査の日です。
ところが、木曜日の夜からジャンプが復活。金曜日土曜日と階段もジャンプも復活してきたので、先生に連絡しました。
とりあえず、今回は検査をキャンセルして様子を見る事に…あ~良かった^o^
「検査費用は6万円くらいします」と言われショック´_`さらに、「麻酔をするので日曜日は絶食して下さい」え~×o×
検査予約時間は夕方4時なのにぃ~4時まで絶食に耐えるjijiはど~なるの?それを見ている私たちはど~するの?
パパはきっと朝食は抜いて、現場に逃げ出してしまうな ̄_ ̄ てなワケでキャンセルになり、かなり良かったのです^o^
次にまた同じ症状が出たら即CT検査しましょうと言われましたが、絶対朝一番の検査をお願いしました。
先生はヘルニアを疑ってるらしく、今後もジャンプ&階段&ロングなお散歩は避けて静かに暮らすようにと言われちゃった~でも、まずは一安心です。
ご心配かけましたね。またアドバイスをよろしくお願いします。
M.jijiママさん、こんにちは~。
お久しぶりですね!
励ましありがとうです~。
うちのババはなんか今日もいまいちなようで、困っていたところです・・・
jiji君のその後が気になっていたので・・・
とりあえずは良かったですね~♪
本当にヘルニアだったら大変ですね。
短足系や大型犬に多いのかと思っていたのですが、そうとは限らないのですか!
うちのかい君も、相変わらずはしゃぎすぎては足をひきずるの繰り返しで・・・
お互いKYなワンコには苦労しますね(^^;)
それにしても検査費用の6万円・・・高いですね~!
jiji君が静かに暮らせるよう祈っておりまする・・・
ババさん大変だったんですね
新しいお食事がババさんのお身体に合いますように…
はなさんの包帯グルグル巻き写真を見た時
「これ絶対すぐに取っちゃうだろうな~」って
思ったんだけど、やっぱり(笑
でも痛みもないようでよかったですね
見ている方も辛いですもん
ところでハハさん、オフ会の申込み大丈夫でした?
栄養食が身体に合わないことっていうのもあるんですね。。
身体って本当に繊細なんですね(^^;)
ババ様、今度は身体に合う栄養食だといいですね。
ちょびぃくん、真剣に上を見つめてるけど口は開きっぱなしなのね(^∀^)
お空に何があったんでしょう?
はなさんが無反応ってことは、はなさんは見たことがあったのかな~?
大変だったんですね・・・
お仕事に介護に・・・来て頂いて有難うございました。
ちょびぃくんの見ていた物・・・
「自衛隊のヘリコプター」に1テンショー!
はなさんのピョンコ!な後ろ足に萌え~♪
たいよう母さん、こんばんは~。
大変でした!って正直に言い過ぎ?(笑)
今度のはまだ微妙ですが、前よりは全然増しかな?
というくらい前の栄養食は合わなかったですね~。
はなさんの包帯、鋭い!本当に短い命でした(笑)
はなはどうも痛みに強いみたいです。
キャンキャンってよく嘘泣き(笑)するワンコっているじゃあないですか。
はなにはそれが全然ないのですよね!
オフ会の申込み・・・ほほほ(大汗)
次の記事を見てね♪
かなさん、こんばんは~。
栄養食って今いっぱい出ているのですよ~。
カタログとかももらっていたので、
すぐ変えてもらおうと扱っているところに連絡したのですが、
医師の指示がないと変えられないって言われて・・・
けっこう何をやってもらうにも医者の指示書が必要で、
けっこう面倒な世界ですよ、介護って・・・
ちょびぃ君は何を見ていたのでしょうかね♪
とにかくはなは無関心でしたね~・・・
性格の違いかな?
月さん、こんばんは~。
いやいや、とっても楽しかったですよ~♪
ただうちのトリオが本当にうるさくて、申し訳なかったです~!
今度はどうなるのか・・・また楽しみですね!
1テンショー!来ましたね(笑)
さてどうかな・・・ニヤリ
はなのこの足、おもしろいですよね!
えっかわいいのか?
栄養食は色々あるんですね…てっきり1種類かとばかり思ってましたよ> _<
ちょびぃ君の見てるもの…とんび?たか?でかい鳥!!
ゆり姉さん、こんばんは~。
栄養食ってかなりの種類があるのですよ。
ただ医師の指示がないと変えることができないのが困りものです・・・
ちょびぃ君の見ているものは・・・上の記事を見てね♪