10日ほど前のことですが、、、
うちの『おにおんな』の姐御はなさんが、身内の喧嘩で目の下に小傷を負い、
久しぶりに病院へ行ってきました。
本当にありがたいことに、今のところうちの犬たちは健康状態すこぶる良好で、
病院で診てもらうといえば、
年1回のワクチン接種と、フィラリア検査+血液検査の健康診断セットくらい。
で、他にときどきあるのが、今回みたいなケガ・・・です。
今回の加害者はうちのもこちゃん(また?って思った方、はあ、またです・・・苦笑)
でも、今回は (姐御の場合は も か)ほぼ100%姐御が悪い!
先に仕掛けたのはもちろん、止めに入ったときは馬乗りの上になっていた姐御です。
ゴラーーーーー!
っと怒りながら、全員ハウスさせて、落ち着かせてから様子を見たら、
あら?馬乗りの上にいたはずの姐御だけ、目が真っ赤になってうっすら出血していました。
←右目(向かって左目)の下です。
でも出血といってもたいしたことはないので、
他のところだったら、病院に行くほどではないのですが、
目のまわりだし、眼球に傷が入っていたらと心配になり・・・
まだお散歩前だったので、姐御だけ連れて行こうとすると騒ぐやつらがいるし、
(習慣化させてしまった私が悪いのですが、いつもと違う順番で連れていこうとすると騒ぐ・・・)
能天気な付き添いも一緒ということに。

なんて思っていたかどうかは知りませんがね~。
病院内で他のワンコに、へっへっと大興奮したり(左) 突然吠えたり(右) するのは、
そろそろ卒業してもらいたいのだけれどね! 特に右の猛獣くん!(-“”-)
左のタンタン♪は、めったに病院で吠えることはないのですが、
とにかくワンコが大好きで、、、
来るワンコ来るワンコ、みんなのそばに行きたがるところがあるのです。。。
良く言えばとってもフレンドリー♪ 良くなく言えば(笑)かなりのKY犬?(^^;)
で、家ではとーーーっても底意地が悪い姐御さんは、
病院に来ると、別犬のようにお利口さんになるから不思議・・・

ま、ちょっと不機嫌そうですが、、、(苦笑
でもお利口さんなので、はしゃぐ&吠えるの付き添いたちを抑えている間も、
こうやってひとりリードフックにつながれた状態で、おとなしく待てるのでした。
肝心の検査結果は、眼球に傷はないとのことで(ほっと一安心^^)
抗生剤をいただいて無事帰ってきました。

翌日は精彩を欠いていた姐御さん。
しばらくはおとなしくしていなさいよ~と言っていたのですが。
翌々日にはだいぶ元気を取り戻してきて、
3日目には、すっかり元通りの『おに』振りを発揮してました。
でも一応1週間はカラーはつけさせてましたよ。
あきらかに・・・自業自得ってやつですし!

1週間後に目の下のかさぶたを取ったら、すっかり完治していました。
ま、こんなちっちゃい傷だしね(^^)
とはいえ姐御さんももう10歳、今年7月には11歳ですからね。
うちの犬の中では体格もダントツ小さいし(態度は一番でかいけれど)
体力では若いもんには敵わないと、そろそろ自覚してもらいたいものです。

本当にね。
こんな意地悪姐御のいる家から、早く卒業させてあげたいね~タンタン♪
ARCh 2013年引取組のマイカくんがトライアルが決まったそうですよ~!
おめでとう、マイカくん(^^)
今年こそ、同じ2013年組のタンタン♪にも素敵なご縁がありますように。。。
応援してくださいませ~。

にほんブログ村 にほんブログ村