里親さんたちからのお便り

昨年いただいた、ブログを開設されていない里親さんからのワンコニャンコたちの写真を、
ルーファスくんに引き続き、公開させていただこうと用意していたのに、
またまた間が空いてしまいました(汗

まずは、たぶん我が家に滞在した保護犬さんたちの中で、一番手がかからなかった、
超お利口さんの苺ちゃんと、
子猫のときに保護した、あのち〜っちゃかった姫ちゃんです(^^)
昨年11月にいただいたので、すっかり遅くなっちゃいましたが、お便りも公開します♪
(実はこのあとかけるんの訃報があって、そのままお蔵入りになっておりました)

苺と姫は元気です!
苺は相変わらずご近所で人気で、いろんな方にすごく可愛がっていただいています。
七月の心臓の検査では、心臓の病気が少し進行していることが分かりましたが、
まだ薬を増やせるほどではなかったので、とりあえず現在の薬の量を続けています。
お散歩は相変わらず大好きで、いつもとても元気に歩いています!

ichigohime1.jpg

姫は来月で一歳半になります!
お転婆なところは子猫の頃と全く変わらなくて可愛いです♪
一人でおもちゃをリビングで転がして遊んだり、苺を追っかけたりして、遊びが大好きな姫です。
でも、夜はすぐ甘えてきて手のひらをちゅばちゅばしたがります。
一生するかもしれませんね!

姫は写真ではいつもすごく大きく写るのですが、これは態度のでかさ(⁈)のせいかなと思います。
☆姫の体重は4.6キロぐらいで、苺は5.3キロぐらいです。

ichigohime2.jpg

毎晩、ご飯を食べた後、いただいた猫用のトンネルで二人が遊びます。
仲の良い姉妹です!


仲の良い 仲の良い 仲の良い あ〜うらやましい(笑

うちの姐御に、苺ちゃんの爪の垢のひとかけらでもいただきたいもんです!



続きまして、佳凜ママさんからいただいたお便りです。

佳凜ちゃんもまた超お利口さんなコーギーで、うちの犬たちとも楽しく過ごせていたし、
困ったことをあげようと思ったら、たまーにあるトイレの失敗くらいかな(^_^;)

ママさんからは、佳凜ちゃんの引取をした、
HappyPawsさんの卒業犬オフ会に参加したときの写真を、送っていただきました。

11月3日卒業犬のオフ会に行ってきました。

一度帰るつもりで駐車場に戻ろうとした時、佳凜を知っていた、
とも君のママに声をかけられました。
そして、すばる君、あくびちゃん、お会いしたかった、
ハクちゃん(佳凜に似ているので、どうしても会いたかったコーギーです。)
最後にコーギーばかりに囲まれ、とても、うれしく楽しく過ごせました。

karin1.jpg


karin2.jpg


karin3.jpg


karin4.jpg

佳凜とめぐり会わせて頂き、感謝・感謝です。ありがとうございます。


いえいえとんでもございません。
こちらこそ大事にしていただき、感謝・感謝・感謝です!



続いては、ブログを公開していらっしゃいますが、しばらく更新をされていない(^_^;)
相変わらず超〜〜〜カワユイ、豆柴さっき〜ちゃんの写真を♪

さっき〜はちっちゃくてもちゃんと柴犬魂を持っていて、
喧嘩は売らないけれど、売られれば買うわよ!ってところもあって(笑

食べ物が絡むと、今の初音ちゃんの方が危ないけれど、
普段の初音ちゃんは、さっき〜と同じくらいかな?

sakimu1.jpg


sakimu2.jpg

地方に出ることが多く、ブログ更新を怠っております。
この間、咲夢の周囲にも色々な変化がありました。
少しずつ、このことについてはブログで書いていこうと思っています。
もちろん、さっき~は変わらず元気です!

とのお便りもいただきましたので、首を長〜〜〜〜くして待っています(笑



トリは・・・

今だから言える、ある意味、我が家の預かり犬の中でも最強のひとりであった、
レイトンハハさんからのお便りです。

leyton.jpg

こうやって窓から顔を出して外を見て、車や犬友達やネコが通るたびに興奮してみたり、
通りすがりの人に見つかって「かわいい~」と言われると照れるのか、
私の足元にすごすごやってきて目で「かわいいって言われたよ」とアピールしてきます(笑)


レイトンくんはね〜、とにかくものすごーく興奮体質で、ちょっとした音がまったくダメで、
半端じゃない吠えと、噛みも出るワンコだったので、とにかく大変で、
合わせ技最強コーギーだったのですが・・・(^_^;)

最近のレイトンハハさんのTwitterより、すっごく嬉しいつぶやきがあったので、
ちょこっと公開です(^^)

レイトン幸せそう(笑)ずっと笑顔だわ(笑)

私が仕事中は、足元にすりよって甘えてくるレイトン。
譲渡から1年でここまでかわいくなるとは!(笑)

ああ、本当に嬉しい言葉です(*^_^*)
大変だったワンコほど、心に染み入るというのか。。。ね!

噛みは最強だったすばるんも、ブログを拝見していると、
今の初音ちゃんのレベルに近づいてきたかな?って思ったりします(笑

初音ちゃんもレイトンくんのように、1頭飼いならきっともっと良いコになりますよね!
レイトンくんはうちの犬たちと過ごすことができなかったけれど(させられなかったというのか)
はっくんは今でも、一緒の空間で過ごすことができるくらいだもんね♪

どうか初音ちゃんにも、本当の幸せが訪れますように(*^_^*)


 ↑ ぽちっと応援を☆




こじくんとレイトンくん

今日は晴れたり曇ったり、でも気温は高いようで・・・(汗
そんな中、嬉しいメールを頂きましたので、早速公開します(^^

はい、湘南ボーイのこじくんこと、小次郎くんのブログ開設のお知らせです〜!

ハンドルネーム kojikoji さんの kojikoji life!!


kojiro38.jpg

パパさんが作っているとのことのお知らせはいただいていたので、
たぶんパパさん作かと思います(^^

皆さん、応援を!よろしくお願いします♪


レイトンくんが正式譲渡になったのは、今年の3月でした。
考えてみたら、私の方ではあれから記事にはしていなかったですね。

実は右サイドの『幸せになったお客さま』のところで、紹介はしていたのですが、
レイトンくんのママさんが、お仕事用サイトで『今日のレイトン』のコーナーを作っていたり、
Twitter でもときどき登場していて、私はしょっちゅうチェックしては、
ドキドキしたり、ああ、良かった〜って安心したりしていました(^^

特に最近のレイトンくんの表情が、一層良くなってきたこともあり、
改めてこちらで紹介させていただきます♪

ここを見ていただくと、そんなレイトンくんの様子を、つぶやきと共に見ることができますよ(^^



blogmura_corgi1.jpg
                       にほんブログ村

↑ すっかり慣れて一層可愛くなったレイトンくんに、ぽちっと応援を!よろしくです♪



レイトンくん(仮名:悠太)正式譲渡です

悠太くんがレイトンくんとしてトライアルに行って1ヶ月が過ぎ・・・

その後どうなっているのか、気になっていた方がいらっしゃったら、申し訳ありません(汗

実は・・・

と〜っても可愛い面がある反面、と〜〜〜っても大変な面もあるレイトンくんでしたので、
通常の2週間のトライアル期間での結論が出ない場合は、
さらに延長のトライアル期間を設けることをお願いしていました。

もちろん、2週間以内でのギブアップをすることも出来たのですが、
レイトンパパさん、ママさんは、毎日の大興奮と取り組み、
そしてときには、噛まれることも経験しながらも(大汗
あきらめることなく、頑張っていただいていました。

1ヶ月が過ぎ、やっと落ち着きが見えてきたレイトンくんに、
ついに先日、
「よろこんで、ウチの子として迎えたいと思います」
というご連絡を、いただきました!(≧∇≦)ヤッター!!


leyton6.jpg

レイトンくん、おめでとう!(*^^*)

パパさん、ママさん、あきらめずに頑張っていただき、ありがとうございます!

これからも大変なことはいろいろあるかと思いますが、
末永く・・・よろしくお願いいたします。


blogmura_satooya8.gif
レイトンくん、正式譲渡決定です!

皆さま、応援ありがとうございました m(_ _)m




レイトン(悠太)くんトライアル中2

我が家から保護犬がいない状態になって、早10日。
4頭飼いの生活がこんなに楽だったのかと、変な実感があったりしつつも、
うちの犬たちって、お預かりした保護犬たちより躾けができてないわね〜・・・なんて、
あらためて思っている毎日です。
 
そんななか、レイトン(仮名:悠太)くんのトライアル中の動画をいただきましたので、
久しぶりにアップします。
 
 
ママさんからのメールより・・・
 
昨夜撮影した、レイトンです。
ペット用ベッドをあげたら、そこで大人しくしてます(笑)
昨日は初めて、旦那と私とレイトンでペット可のお店に行って来ました。
初めてのことに疲れたのか、おかげで絆が深まったのか、
ムダ吠えがほとんど無くなりました。
おとといはマーキングが酷かったのですが、昨日からは全然しません^^
 
おとといまでは気まぐれに吠えてもいたりしたのですが、
レイトンはやっぱり頭のいい子なんですね!
 
 
爆吠えするコーギーの里親経験者の私(笑
うちの吠える黒いやつは、トライアル期間では、たいした変化もなかった記憶が・・・
 
ちょびぃたんは、良くなったと思ったらまたひどくなったりを繰り返しながら、
すこ〜しずつ変わってきて、いつのまにか(吠えるけれど)安全パイになっていました。
 
レイトンくんも、まだいろいろと波はあるかと思います・・・が、
そのうちに、余裕でちょびぃたんレベルにはいくと思います。←って目標低っ!
 
いつでもどこでも応援していますよ〜!
 
 
レイトンくんとパパさんママさんへ、再び応援のぽちを!
 
blogmura_corgi14.gif blogmura_satooya8.gif

 

にほんブログ村          にほんブログ村
 
 
明日はももみんの記事をアップします♪
いつでも里親募集中のももみんもよろしくです☆
 
 

悠太くんトライアル中

19日(日)はついに悠太くんのトライアル開始の日でした。

そういえば、最初の頃は毎回車に酔っていた悠太くんでしたが、
酔い止めの薬を飲ませるようになってから、まったく酔わなくなりました!

しかも悠太くんは、うちの男の子組ほど車で吠えることもなく、
ときどきバックのピー音で吠えるくらいです。
(ったく、うちの男の子組は、車に乗るとなんであんなにうるさいのか!怒)

お届けの立ち会いは、いつものvovomamaさんと、ついでにうちのチチです。

里親さんのお宅におじゃまする前に、近くでしっこをさせて、
ついでに落ち着かせようと、いつものお座りレッスンをしているゆうたん(^^

leyton1.jpg

さあ、今日から頑張って、良い子で過ごしてね!

興奮体質の悠太くんなので、落ち着く空間であるサークルを設置していただきました。
ママさんがご自宅で仕事をされているので、サークルはしばらくは必須だよね。


人間が大好きな悠太くん、パパさんママさん、お届けメンバー3人に囲まれて、
妙に嬉しそうです♪

記念撮影をするときも、きちんとお座りが出来た悠太くんに、
パパさんママさん誉めまくりでした(^^


預かり中もいろいろとあった悠太くんでしたが、ここから心機一転で頑張ってもらいたいし、
ぜひ新しい名前をつけていただくよう、パパさんママさんにお願いしたところ・・・

レイトンくんという名前をつけてもらいました〜♪

名前の由来は、英国紳士だから ということだそうですよ。
(そっか、うちの組員も英国紳士淑女だったのね♪
 そのわりには、はな姐御とか、ちょびぃたんとか、かいぽんとか、もこもこだけど 笑)

トライアル初日や翌日は、シーツ以外の場所にマーキングしっこをしたり、
興奮して吠えたり、洋服を噛んだりなど、問題行動が多かったレイトンくんのようでしたが・・・

3日目にはマーキングもなくなり、落ち着きが見えてきたそうです。

leyton4.jpg

携帯のカメラが苦手なレイトンくんなので、スマホで撮った動画を送っていただきました。
上の写真は、いただいた動画から取りだした写真です。
名前を呼ばれても吠えることなく、落ち着いているレイトンくん、すばらしい!!

レイトンくん、素敵な名前もつけてもらって良かったね♪
どうかこのまま頑張るんだよ〜!


ー お 礼 ー

徳島のかいさんから、レイトンくんのトライアルに合わせて、
またまた、素敵な手作りのエプロンを送っていただきました!

goshien1.jpg

今回から生地も厚手になって、雨や泥もしみにくい素材になっていると思います。
とのメールもいただき、
特にトイレ外派のレイトンくんには、と〜ってもありがたいことです!

トライアルのときに、右のグリーンをレイトンくん用に持たせてあげました♪
また女の子用も一緒に入っていて、桃美ちゃんにというお話でしたので、
赤いクマさん柄のエプロンを、土曜日にカコさんへ渡してきました。

左に写っているおまんじゅうも一緒に送ってくださって、早速チチといただきましたよ〜。
とっても美味しかったです♪
いつもお気遣いいただき、ありがとうございます!!

goshien2.jpg

それに、こんな可愛いポストカードも入っていて、ビックリ!
いや〜、超可愛いんですけど〜icon:heart

本当にありがとうございました! 家宝にします♪


毎回いろいろと送ってくださる、COCO&MOCOパパさんから、
今回もたくさんの品々を送っていただきました。

goshien3.jpg

まずはレイトンくんへのお祝いに、食器台をいただきました。
トライアルの日に、いりこと一緒にお渡ししてきました。



左のお漬け物3種は、ちゃむ君に食われる前に(笑)すでに我が家の冷蔵庫に入っていて、
ちゃくちゃくとご飯のお供となっています(^^
いりこはvovomamaさんにもというお話でしたので、日曜日に渡すことができました。

いつもお気遣いいただき、本当にありがとうございます♪


レイトンくんとパパさんママさんへ、応援のぽちを!

blogmura_corgi14.gif blogmura_satooya8.gif

にほんブログ村          にほんブログ村



悠太くんも元気ですよ

うちにいる預かりっ子の悠太くん、最近出番が激減していましたが・・・(汗

元気に過ごしていますよ〜。


ちょっと太ってきたので、ご飯を少しだけ減らしたところ、またいい具合に締まってきました。



河川敷ではいつも嬉しそうに走ったり。



走りすぎて跳んだり、、、しています(笑


yuta116.jpg

レッスンで教わったことも、毎日実施中〜。


yuta117.jpg

こちらをよく見るようになってきて、顔付きが変わってきた感じがしますよね(^^)



いや〜、最初の頃の君は・・・大変だったよ。

今もいろいろあるのですが、確かに、あきらかに、進歩したゆうたんです。
ゆうたん、あと数日でトライアルに出発の予定です。



桃美ちゃんもカコさん療養所にて、静養中です。

しかも、療養仲間ができたそうですよ。
療養所所長曰く、「可愛い~なぁ~、可愛すぎて、困ったなぁ~」だそうです(^^)


詳しい経緯は、福島で個人保護をされている柚子七味さんのブログに、バッチリ載っています!
ももみん&ふゆこちゃんの応援を。よろしくお願いします。


桃美ちゃんの里親さん募集中です。


blogmura_corgi14.gif blogmura_satooya8.gif

にほんブログ村          にほんブログ村



悠太くんのレッスン&雪♪

先日、悠太くんの2回目のレッスンに行ってきました。
 
1回目の様子はこちらです。
 
今回は皮のスリップリードを使って、リーダーウォークの練習でした。
横浜元町を歩く悠太くんの様子です。
 
 
 
 
本当はうちでも、もっと駅前などで練習するべきなのでしょうが、
吠えを誘発したくないもので、つい犬や自転車や車の少ないところに行ってしまいます。
 
でも、トライアルまでの間は、もう少し努力しないといけないですよね。
 
お店のブログに、悠太くんのレッスン後の写真が載っていたので拝借♪
 
yuta111.jpg
 
悠太君はリーダーウォークの復習と新しく【待て】の練習に入りました。
全体的に成果が出ていて見違えました。
まだまだ興奮してしまう事も多いですが、ひとつひとつ丁寧に練習する事でもっと良くなります。
落ち着いた態度で冷静に対応して行きましょう。
 
 
一昨日のゆうたん、雪に夢中♪
 
yuta112.jpg
 
テンション上げ上げでしたが、吠えるわけではなかったですよ〜(^^)
 
そしてうちの連中も、まだまだ雪が残っていた河川敷に行って、夢中になっていました。
はな姐御とちょびぃたんの雪遊び?
 
 
っていうか、ちょびぃたんは、はしゃいでは雪を食うの繰り返しで。。。
家までの帰りの道で軟便をもよおしちゃって、後始末がちと大変でした(汗
 
かいぽんともこもこの雪遊び!
 
 
さすが子供組。ふっ。。。
まあ楽しそうだったので、良かった良かった♪
 
 
昨日から、太いお客さまが来ています。
その様子はまた次回へ。
 
 
blogmura_corgi13.gif blogmura_satooya7.gif

 

にほんブログ村          にほんブログ村
 
 

悠太くんのお見合い

佳凜ちゃんのトライアルが始まった翌日、実は悠太くんはお台場に出没していました。

何のためかというと、ストレートなタイトル通り、お見合いのためです(笑

ぶっちゃけ、ガタイも吠え声も大きい悠太くんなので、お申し込みをいただいたときは、
「え?本当に?」と思い、しばらくしてから「やった〜!」と喜んだ我が家ですが・・・

いざお見合いとなると・・・

今までのドッグカフェはちょっと狭めだし、
ゆうたんが吠えちゃっても大丈夫そうなところはどこかな〜・・・

ということで、今回のお見合い場所は、
お台場の海浜公園近くにあるドッグカフェ、bow cafe (バウカフェ)に。

こちらのテラス席で待ち合わせをして、お話をしたあと、
付近の公園を散歩しつつ、悠太くんを見てもらうことにしました。

yuta102.jpg

今回の立ち会い人は、前日に続いての、vovomamaさんと・・・・・・うちのチチです(笑

悠太くんに申し込んでいただいたのは、東京都にお住まいのYさまです。
お若い素敵なご夫婦で、ご実家にて柴犬や中型Mix飼い経験者さんということでしたので、
まずは悠太くんの様子を見てもらい、そのうえでゆっくり考えていただくことになったのでした。

yuta103.jpg

ゆうたん、お台場という場所にびびったか、とっても興奮しまくってくれたので、
お見合いなのに口輪付きです(苦笑

yuta104.jpg

この日は日曜日だけあって、曇ってかなり寒い日だったにもかかわらず、
あちこちでお散歩中のワンコに出会ったり、自転車や車がちょこちょこ動き出したりして。。。

なにせ、ちょっとしたことで興奮しちゃうゆうたんなのでね〜。
『立ち会い人其の弐』の存在が、そんなときはけっこう役に立ちます(笑

その後、Yさまご夫婦と悠太くんとで、海浜公園の浜辺へ。

yuta105.jpg

なんか、すっごくいい感じに見えませんか?(*^_^*)

写真を撮りながらも「おお!絵になる〜!」って、つぶやいていた私(笑

yuta106.jpg

アップにすると・・・ドラマのロケみたいでしょ?

ま、口輪付けた犬ってのが、ちょっとなんですが(笑

yuta107.jpg

お見合いって犬と初めて対面するのだから、どうしてもぎこちなさがあったりするのですが、
お二人と悠太くんが一緒に歩く姿を見たとき、すご〜く自然な感じがしたのですよね。

yuta108.jpg

この日の悠太くん、けっこう爆裂してくれたので、どうかな?って思っていたのですが、
なんとなんと!その日の夜に、トライアルのお申し出をいただきました!

チャレンジャーなYさま、ありがとうございます!

ゆうたん、やったね!\(^O^)/

実は、難しい悠太くんということもあり、公開を控えていたのですが、
ご本人に、お見合い記事掲載のご了解もいただいたので、
遅くなりましたが、本日大公開となりました♪

トライアル開始は2月5日からとなります。

それまでに少しでも修行をしておこうかと、一昨日、
vovomamaさんに紹介していただいた先生のところで、2回目のレッスンを受けてきました。

その様子はまた次回へ。


ついでに、今日のワンコたち♪
河川敷に行ってみたところ、まだまだ雪がいっぱい残っていて、
い〜ぬは喜び、土手駆け回る〜♪だった皆さんです (^^)

blogmura_corgi13.gif blogmura_satooya7.gif

にほんブログ村          にほんブログ村



そろいもそろって

先日、悠太くん久しぶりに、病院シャンプーをお願いしてきました。

シャンプーした翌日に、河川敷までお散歩の悠太くんです。

yuta96.jpg

もちろん、お尻は桃に (^-^)

以前の悠太くんは、ゴツゴツした感じで、コーギーっぽくない体型に見えていたのですが、
じわじわとお肉が付いてきて、可愛いお尻になってきたでしょ?

yuta97.jpg

違います。

悠太君がやってきた最初の頃は、どんなに食べても、体重がまったく増えなかったので、
ずっと食事量を多めにしていたら・・・
うっかり予定体重をオーバーしてしまいました(汗

yuta98.jpg

そうそう、筋肉もついてきたし、お尻はバッチリなんだけどね〜。


yuta99.jpg

そうなんだよ〜。
実は体重が13.4kgまで増えてしまい・・・これから500gの減量を目指します!

yuta100.jpg

先日会ったvovomamaさんも言っていたのですが、
ゆうたん、近頃顔付きが変わったというか、コーギーっぽい顔付きになったというか、
すっごく可愛くなりましたよね?(笑

yuta101.jpg

・・・・・・ま、頑張ってくれたまえ。


今年に入ってすぐに、うちの連中もシャンプーの予約をしていたのですが、
佳凜ちゃんのトライアルやらなにやらで、うっかりすっかり忘れるところでした。

で、今うちでいちばん、桃尻が似合わないコーギー(笑

kaimoco62.jpg

確かに貧尻なんだけど・・・

そろいもそろって、昨年秋から、全員体重が増加していました(大汗

姐御はなさんだけは、ちょっぴり増加の9.5kg→9.6kgでしたが、
ちょびぃたんは12kg→12.4kg、
かいぽんは12.7kg→13kg、もこじろうが11.3kg→11.8kg・・・

hanamoco38.jpg

でもね、たぶん体脂肪は、姐御とちょびぃたんがいちばん多いと思うよ。


chobykai149.jpg

かいぽんは骨格が長いからね(笑
でも君の場合、長い分みんなより足腰に負担がかかるから、もう少し落とそうね〜。


choby308.jpg

ちょびぃたんがうちに来たときは、11kgだったからね〜。
今の体重、ついに過去最高になってしまいました(汗

ということで、そろいもそろってみんなで、食事量を少し制限中です。

佳凜ちゃんを太らせないようにってお願いしていたワタクシ・・・反省中でございます。。。


blogmura_corgi13.gif blogmura_satooya7.gif

にほんブログ村          にほんブログ村



佳凜ちゃんトライアル中

佳凜ちゃんのトライアル直前に撮った写真を発見!

yutakarin19.jpg

って、佳凜ちゃんの顔は日の光で、よくわからないのだけれど(汗

何にもわかっていない悠太くんのお顔が、すっごくよく撮れていたので・・・

yuta95.jpg

ね?なかなかイケメンくんに撮れてるでしょ?

イケメンくんに撮れてるじゃなくて、元々がイケメンなんだよ〜〜〜!!!
ってゆうたんに怒られるかも、私(笑

omiyage.jpg
もうひとつ、うっかり
アップしていなかったものが(汗

いつもいろいろと送ってくださる、
COCO&MOCOパパさんより、
佳凜ちゃんにプレゼントを
いただいておりました。

こちらは佳凜ちゃんとともに、
しっかりお届けいたしました!

パパさん、いつもいつも本当に、
ありがとうございます m(__)m


佳凜ちゃんのパパさんから、トライアル中のお便りが届いていますよ〜。
一部抜粋して、早速ご紹介します♪

トライアル二日目です。

karin40.jpg

朝から河川公園まで参歩。
良く歩き、約1時間の散歩となりました。

karin41.jpg

まだ少しおどおどした感じを見せる時もありますが、
昨日とは格段に環境を理解して、落着きを取り戻しています。

karin42.jpg

昨夜は家内も心配で、ずっと佳凛の様子を見ていて、
ほとんど寝ていなかったそうで、
佳凛もほとんど熟睡はしていなかったそうです。

karin43.jpg

本当に安心して落ち着いたから熟睡していたのかは定かではありませんが、
お昼寝はかなり深い睡眠でした。

karin44.jpg

自分のベッドも理解して、お座りももう少しでできそうな感じです。


karin45.jpg

明日からは日中、おじいちゃんとおばあちゃんの対応となり、
夜も一緒に寝るそうです。
おやつでの機嫌取りは厳禁です。

思った以上に急速に我が家の娘になってきています。


おやつでの機嫌取りは厳禁です。に、思わずにんまりとしてしまいました (^^)
おじいちゃま、おばあちゃま、佳凜ちゃんとともに長生きするためにも頑張ってくださいね〜。


とか言って、自分はお腹が空くと、深夜でも食べてしまう私・・・(^◇^;)
毎日のお散歩とたぶんラクトフェリンのおかげで、今年はなんとか維持中です〜。


blogmura_corgi13.gif blogmura_satooya7.gif

にほんブログ村          にほんブログ村