ブログヲスッカリサボッテマシタ・・・
この2週間近くの間にあったこと。
まず、うつで入院していた兄が12/1に退院しました。
仕事は来年1/15からはじめるので、それまでは自宅療養とのこと。
退院前の3週間は、週末に外泊許可が出て、家で過ごす練習?をしていました。
練習をしないと、退院もできないらしいです。
しかも、外泊練習を見る人が必要とのことで、週末のたびにアッシーしていました(汗
それも、先日でやっと解放されました(^^;
こちらから運転して出向くことが、だんだんあたりまえのようになっていく兄と甥っ子。
でも心の病だと思うと、面と向かって文句も言えないし。。。
で、実は私、少々ストレスを感じていたので、予定より早めに退院できて良かったです。
あとは先週末のこと、ついストレス解消とばかりに、iPhone5を買ってしまいました〜(^^
うちの仕事はずっとMacを使っていたし、初代iPadも持っていたのですが、
iPhone5の動作スピードには、かなりビックリでした!
ああ、今のスマホってこんなに良くなっていたのね。。。
早速写真の性能も試そうかと、iPhone5で最初に撮った写真。
先月末の散歩中に気がついた、ちらほらと始まった普通のおうちのイルミネーション。

なんかボケてるけど・・・
やっぱり腕が必要なようです(笑
次に撮ったのがこれ。

イヌミネーション(←チチ命名)
ここで気がついたこと、点滅する光は写真ではわからないこと(笑
ということで、次はiPhoneで最初に撮った動画です。
タイトル:イヌミネーション
なんだかよくわからない動画ですが、赤は姐御、緑はちょびぃたん、白い光は初音ちゃんです(^^;
さて初音ちゃんですが、ブログをさぼっている間もまったく応募のおの字もなく・・・
ずっと我が家に滞在しています。

前々回の記事の後で、険悪になりかけたのですが・・・
それでもお散歩は、こんな感じでみんなと仲良く歩いています。
うちの中では、残念ながら写真のように群れることもなく、
フリーにしても、サークルに勝手に入ってくつろいだりしていますが・・・

河川敷にて、先頭を行く姐御と、楽しそうに歩くはっくん&ちょびぃたん。

相変わらず、いつもいつも元気な、かいぽんともこもこ。

体を草にこすりつけるのが大好きなもこもこは、注意してもすぐゴロゴロしちゃうのですが、
最近は、そのままリードでひきずられていても嬉しそうにしている、
変なやつになってしまいました(苦笑
これもそのうち動画を撮ろう。
ちなみに姐御とはっくんは、もちろん決して仲良しではないので、
散歩中に並んで歩くことはあっても、止まっているときにくっついていることは、
今まで一度もなかったのですが・・・

↑ チチがおすわりって言っても、気の強い女子はそっぽ向いてる写真(苦笑
そんな姐御とはっくんの、我が家ではビックリの光景が、今日ついにおこりました!

このふたりのお尻合いなんて、マジにビックリです!
もしかして、今日は特別寒かったから?
初音ちゃん、食べ物さえ絡まなければ、超人なつっこい可愛いコなのですが、
拾い食いをしちゃったものを止めさせようとすると、まだ間違いなく口が出ます。
先日、道ばたに落ちていた魚の干物をくわえられちゃって、(←さすが下町!笑)
チチ足で止めようとして、チチの靴に噛みついて・・・
で、獲物の魚を落としてしまった、ちょいと間抜けなはっくんです(笑
顔も体もちっちゃいし、噛み方もそれほどたいしたことがないので、
スニーカーを履いていれば、痛くもかゆくもありません。
でもまあ、そんなところがあるはっくんなので・・・
リーダーシップを取ることを努力できる飼い主さんで、且つ、
1頭飼いのおうちで暮らすと、うちにいるよりは早く変わっていくと思うのですが・・・
なんて思いつつ、はっくんを可愛いって思う方からの、ご応募をお待ちしておりますよ〜。
↑ 可愛いはっくんに、素敵な里親さんが現れますように。。。