パールちゃんミニ頼り&もこもこ誕生日

私が保護犬預かりボラをはじめてから早5年半(って中途半端ですが^^;)
このブログの右サイドに、わが家に滞在したワンコたちを載せているのですが、
ここ2年近くはまったく増えていないのはなぜ?(笑

とまあ、そこはおいといて。


3年前のこと、うちのようなあらくれの里(笑)に、
とーーーっても小さくて可愛いワンコが滞在していた時期がありまして(^^;)

当時の仮のお名前は雪ちゃん♪(あ、♪は名前の一部ではありませんが 笑)
真っ白のトイプーさんで、体重も2.4kgしかなくて、、、

よくこんなに小さいコがうちで生活できたねーと、今思えば恐ろしいくらいですが(笑

chobyyuki4.jpg
↑ 当時の写真、猛獣がホントに猛獣に見えるかも〜(笑

でもけっこうみんな、小さいコには優しくて(はい、あの姐御でさえも^^;)
あまり問題もなく一緒に暮らしていたのを思い出します。

ホントにちっちゃくて可愛くて、ずーっといてもいいくらいだったのに(笑
滞在期間はわずか24日間で、、、すぐにとっても優しくて美しいママさんが現れ、
パールちゃんとして本当の幸せをつかんだのでした(^^)

そしてそれからあっと言う間に3年が経ち、
先日ママさんから、パールちゃん3周年記念のメールをいただきました♪
スマホからのミニ便りですが、とっても可愛い写真をいただいたので、アップしますね(^^)

こんにちは(^^) 大変ご無沙汰しています。
パールが来て今日で3年になります。

pearl3.jpg

pearl4.jpg

毎年健康診断していつも健康です。
毎日元気にしています。

pearl5.jpg

これからも、どうぞ見守り下さい。

あのころよりずーーっと可愛く、そして幸せいっぱいなお顔のパールちゃん。
うちにいたときのオドオド感は微塵もなく、、、
本当に良かったね、パールちゃん♡

ママさん、おまかせください!
これからもストーカーのようにずーっと見守っていますよ(笑

幸せいっぱいのお便りだけでお腹いっぱいですのに、
続けて美味しいものまで贈っていただいちゃいました(^^)

itadakimono1.jpg

サイボクハムのパストラミとあらびきウインナー♡
うちって肉族なもんで、ハムウィンナー系大好きです♡

本当にありがとうございました!

中身はあっと言う間にお腹に入ってしまいましたが、箱はうちの猫のちゃむさんが、

chamu58.jpg

中身がないとも知らずに、しばらくの間、独り占め気分を味わっていました(笑


さて、もう1週間経っちゃいましたが、
うちのもこちゃん、先週6日でめでたく6歳になりました。

え?6月6日生まれの6歳?

・・・・・・ちょっと恐いので、このことに触れるのは止めておこう(笑

ま、誕生日は推定なのでね(^^;)

一応お誕生日当日に、写真だけは撮りましたよ(^^)

chobymocotantan1.jpg

夕ご飯を食べ終わって、妙にくつろいでいる○○たんコンビも写っちゃってるけど(笑
そうそう、もこちゃんのお祝いは、今週末にスゴイイベントがあるから、
楽しみにしていてね♪

ふとそういえば、
タンタン♪の誕生日は未来の里親さんが決めてくれるから、今はないことに気がつきました。

タンタン♪の特別な日も、早く決めてもらえるようになるといいねー(^^)

tantan251.jpg

ぜひ〜☆





パールちゃんミニ便り

パールちゃんのママさんから、携帯でお便りが(^^

超可愛い写真をいただいたのと、メールの内容に私もビックリしたので、ちょこっと公開します♪

パールはとてもいい子です。
トイレもほとんど失敗しません。

pearl2.jpg
しっかりしていて、先住犬が膝から降りたとたんに、乗って来ました。
その後、先住犬の上に!?ビックリです。

先住犬も大人しくそのまま、お昼寝ですicon:face_smile

その後のパールちゃんの様子は、犬と共に~happy days~にて、ご覧くださいませicon:face_shy


blogmura_corgi18.gif
次回はルーファスくんママのママさんからのお便りを
ご紹介します〜♪

今晩はお仕事です。
日食を忘れて寝過ごしてしまった分、頑張ろう(汗



雪ちゃんからパールちゃんへ

昨日18日、雪ちゃんを、正式にM家のパールちゃんとして、お届けをしてきました。

2時を目指すつもりで出ようとしたら、いきなりの雷雨にはビックリしましたが!
30分ほど様子を見ているうちに、みるみるお天気になったので、一安心。
ちょっと風は強かったけれど、その後はとても良いお届け日和となりました(^^

首都高から関越に入って、川越ICを通り過ぎるときにふと、
「パールちゃんはここで受け取ったのよね。。。」と、ちょっぴり感慨にひたりつつ、
この日はもう少し先までのお届けとなりました(^^

パールちゃんの新しいおうちは新興住宅地の中にあり、動物病院も近くにあるそうです。
新しい住所はナビで出なかったので、すぐ近くの駅前まで、
ママさんがお迎えに来てくださいました♪

お宅におじゃますると、長女さんと二女さんそろって、お出迎えいただきました(^^
広いリビングに通されると、そこにはすでに、
パールちゃんのハウスとトイレが設置されていましたよ♪

pearl1.jpg

ハウスの上の壁には、M家さんの先代柴さん2頭の思い出の写真がいっぱい!
きれいにコラージュされていました。

korokuu.jpg
一昨年、昨年と続けて、
病気で亡くされた柴犬さんだそうです。

お名前はころちゃんとくうちゃん。

ご家族での楽しい日々の写真が
いっぱい飾ってあって。

きっとパールちゃんも
同じように幸せな犬生を
送ることができると思います。

良かったね、パールちゃん♪


そして、パールちゃんを待っていた方がもうひとり♪


はい、こちらの方が、1年前から長女さんが飼っていらっしゃる、
アグリ犬猫里親会さんから迎えたという、トイプードルのメルちゃんです(^^

とっても可愛らしいメルちゃんです。
可愛らしいのですが、ワタクシ第一声が「おっきい!」って言ってしまいました(汗
ここで深くお詫び申し上げます。。。

pearlmel2.jpg

これこれ!パールちゃん、なんということを!(汗

はい、メルちゃんの性格や行動をお聞きするに、
おとなしいときのパールちゃんにそっくりでして(^^

会ってすぐにお互いの臭いを嗅ぎつつも、終始とても穏やかな様子で過ごしていましたよ♪


そうそう、パールちゃんのママとメルちゃんのママは母娘だから・・・



パールちゃんは年下の(ふたりとも推定年齢ながら)伯母さんになるのだね(笑
でもきみたちワンコだから、人間と一緒にしなくてもいいのだよ。



大きさも推定年齢も下だから、パールちゃんが妹ということで折り合いがついたようです。
たぶんね(笑

おいとまする前にみんなで記念写真♪

pearlmel6.jpg

しかもみんな、スレンダーな美女ばかりicon:heart

噂によると、お目にかかれていないパパさんは、とても大きい方だとか・・・
いつかパールちゃんを抱っこした姿を、見てみたいです〜(^^

あ、きちんと書いていなかったかもですが、
パールちゃんはこのまま正式譲渡決定です!

カコさん、今回もいっぱいお世話になりありがとうございます!
そして、パールちゃんを応援していただいた皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m


ここでお知らせです。

長女さんがメルちゃんをお迎えしたときから、ブログを開設していらっしゃいます!
すでにパールちゃんをお迎えしたことも、記事にされていますよ(^^

ハンドルネーム あやくろーす(゚゚さんの 犬と共に~happy days~

皆さん、応援をよろしくお願いいたします〜(*^・^)


blogmura_corgi18.gif
もうひとつ大事なお知らせです!
まだお届け前の桃美ちゃんですが、
新しいお名前をすでにいただいているそうです♪
お名前は「柚子(ゆず)」ちゃんです(^^

来週末はちょびぃたんのシャンプーがてら、
柚子ちゃんに会いに行ってきますよ~♪

コメントのお返事が遅れております。ごめんなさい(汗
今晩には必ず!


みんなでお散歩 その2

今日の記事は予約投稿です。
ちょうど今頃、出発の時間かな?
 
3回目の5頭でのお散歩は、お見合いの翌々日のことでした。
 
hanachobyyuki3.jpg
 
パールちゃん、歩く姿勢も以前とはずいぶん違ってきたようです。
 
パールちゃん自身がお散歩に慣れてきた頃から、
他のみんながお散歩に行くのを見ると、自分も行きたいと主張するところはあったのですが、
一度全員で行ってからは、置いていかれる瞬間は、それはもう大騒ぎ!(汗
 
こんなに大きさの違う猛獣ちょびぃたんと並んでも、、、
 
chobyyuki4.jpg
 
ビビる様子もほとんど見えなくなりましたね♪
 
実は、パールちゃんを見慣れてしまってからは、
ときどきうちの連中がものすごーく大きく見えたりします(苦笑
ずっと暮らしてきた私がそう思うのだから、超小型犬の飼い主さんには、
コーギークラスはさぞかし大きな犬に見えるのだろうな〜って、思ったりして。
 
この日は子供組の写真がなかったので、また動画をアップです。
 
 
前回とまったく変わらない、あんぽんたんかいぽんと、
前回とはまるで違うパールちゃん(^^
 
今回はすぐに笑顔になるパールちゃんでしたよ。
え?暑いから?オホホ
 
hanachobyyuki4.jpg
 
ふっ。。。団体行動のできない姐御は、楽しい♪なんてセリフは似合いませんから。
 
 
hanachobyyuki5.jpg
 
でも、楽しい日々だったね(^^
 
パールちゃん、幸せに向かってまっしぐらです☆
 
blogmura_corgi17.gif blogmura_tainy.jpg

 

 
 

みんなでお散歩 その1

雪ちゃん改めパールちゃんが我が家にいるうちに、
撮りためていた、5頭でのお散歩の写真や動画をアップします(^^
 
今日の記事は、お見合い前のお散歩の様子なので、セリフなどは雪ちゃんでいっちゃってます。
里親のM家の皆さま、ごめんなさい(汗
 
さて、はじめて5頭でお散歩したのは、先週末のことでした。
 
hanachobykaimocoyuki4.jpg
 
はい、見事にバラバラです(笑
 
うちの犬たちは、玄関から4頭で出ようとすると、どうしても興奮が収まりにくいので、
(飼い主のテクニックがないとも言う)
 
チチが大人組を連れて出る→2〜3分後くらいに私が子供組を連れて出る
→歩いて7〜8分のところにある、ちょっと広めの公園で待ち合わせる→4頭で散歩
 
という、とっても面倒な手順を踏んでいます(苦笑
 
まあ、うちの前で大騒ぎすることが、過去何度もあったので・・・
それくらいなら少しでも広い、ご近所迷惑にならないところで大騒ぎしなさい!という、
事なかれ主義?ご都合主義?。。。です(^^;
 
bag.jpg
この4頭の中にパールちゃんが入るときは、
パールちゃん用に購入した
←肩掛けのキャリーバッグに入ってもらい、
子供組と一緒に出て、待ち合わせしている公園で、
バッグから出しています。
 
うちの猫さんでさえ、肩掛で運ぶなんて
考えられなかったのですが、
パールちゃんのサイズなら可能なんですよね(^^

 

などと、前置きが長すぎですが(汗)最初の5頭でのお散歩は、こんな感じでした。
 
 
パールちゃんが後ろばっかり振り返るので(それは私が後ろにいるからです^^)
どうもイマイチ散歩にならず・・・
しかもかいぽんが変質者のようにハアハア言いながら、大人組と並ぼうとするので (-゛-メ)
 
私と子供組が前を歩くことにしてみました。
 
 
パールちゃん、さっきよりは前を向いて歩いているかな?
でも後ろを見ながら動画を撮っていると、子供組がすぐ調子にのるのが困りもんです!
 
パールちゃんも少し慣れてきたので、チチ5頭引きに挑戦!
 
hanachobykaimocoyuki7.jpg
 
50mくらいが限界でしたが。。。
 
でもいつも一緒に過ごしていたせいか、5頭散歩も初めてにしてはまあまあだったかと。
 
 
そして、2回目の5頭散歩です。
 
hanachobykaimocoyuki8.jpg
 
パールちゃんも、黒いやつの尻の臭いを嗅いだりしちゃって、なかなか余裕が出てきたかな。
 
うちの連中、遠出をすると、ホントに超恥ずかしくなるほどうるさいのですが。。。
普通に散歩しているときは、あれでも意外とおとなしく歩けるのですよ(ささやかな自慢^^)
 
 
まあ姐御は、いつもみんなの先頭を歩かないと気が済まないやつなので、
パールちゃんが前を向いて歩くために取った子供組先行散歩が、お気に召さないようですが。
 
そして、、、2回目にしてついに、パールちゃんの笑顔を見ることができました!
 
 
誰ですか?暑いからでしょ?って言う方。
 
そうです。暑いからです(笑
 
でもね・・・
 
 
 
パールちゃん、そう言っているように見えますよね?ね?(^^
 
そして、3回目の散歩へと続きます。
(予約投稿でアップしています)
 
明日はパールちゃんの旅立ちの日です!
 
blogmura_corgi17.gif blogmura_tainy.jpg

 

 
 

雪ちゃんも里親さん決定です

日曜日に電光石火のごとく、桃美ちゃんの里親さんが決まり、
翌月曜日は、雪ちゃんのお見合いの日でした♪

少しでもきれいにしておかなくちゃと、徹夜明けの体にムチ打って(笑
午前中に雪ちゃんのシャンプーをしたのですが、デカイスリッカーしか持ってない私。
妙に寝癖っぽい感じにしてしまい(汗
プロにまかせれば良かったと後悔しつつ、お見合い場所である、プロのカコさんのお店へ(笑

お店に入ると、得意満面のお顔でお迎えしてくれた方がこちら(^^


違います (ーー)

それに桃美ちゃんは、今日の記事は主役でもないので、写真もちっちゃくします(笑

momomi82.jpg

いや、腹芸も今日はいりません ┐(´-`)┌


さて、主役の雪ちゃんを見初めてくださったのは、埼玉県にお住まいのMさまご一家です。
お見合いには、ママさんと長女さんが来てくださいました。

yuki18.jpg

どちらがママさんか長女さんかわからないくらい、とても素敵な母娘さんでしょ♪
下町風の寝癖付き雪ちゃんも(笑)苺ちゃんのようにオシャレなトイプーさんになっていく未来が、
目に浮かんじゃいますよね?(^^

yuki19.jpg

M家さんは、昨年まで柴犬飼いご一家だったそうですが、病気で亡くなってしまった昨年、
長女さんが、アグリ犬猫里親会さんから、トイプーのメルちゃんをお迎えしたそうです。
長女さんは現在独立されているそうで、1日おきにメルちゃんを連れて来ていらっしゃるとか。

そんな長女さんを見ているうちに、ママさんも保護犬を迎えようと決心し、
いつ里を見て、すぐに可愛い雪ちゃんのことが目にとまったそうです。
その後ブログをご家族皆さんで読んでくださり、絶対に雪ちゃんだ!と決めてくださったとのこと。

yuki20.jpg

お見合いにいらしたときから、雪ちゃんのことを可愛い可愛いと言ってくださり、
お見合い中にすでに、雪ちゃんの迷子札用のチョーカーをお買い上げになっているママさんです(^^
長女さんもお買い上げで、1日おきに会うメルちゃんと、早速お揃いグッズに♪

そうそう、ご近所に白いワンコで雪ちゃんというコがいるそうなので、
雪ちゃんの新しいお名前は・・・

yuki21.jpg

パールちゃんになります☆

臆病なこと以外、もしかしてトイレを失敗するかもしれないこと以外、食糞すること以外、
(あれ?実はいろいろある雪ちゃんですが (;^_^A)
性格的にほとんど問題のないパールちゃんですので、きっと幸せになることでしょう(^^

雪ちゃんはパールちゃんとして、明後日金曜日に出発予定です。

雪ちゃんにご応募いただいた、たくさんの皆さま、本当にありがとうございました m(_ _)m
皆さまにもピッタリの可愛いワンコさんと出会うことを、願っております。


blogmura_corgi17.gif blogmura_tainy.jpg




最近の光景

最近の見慣れた光景。
 
仕事部屋からワンコのいる部屋のドアを開けると・・・
 
 
ゲートにたかっているワンコたち(^^
 
最初の頃(1週間くらいかな)雪ちゃんは、ゲートのこちら側で生活していました。
 
このゲートは、預かりっコが(預かりっコに)慣れるまでの間だけでなく、
ピンポンが鳴ると突進してくるやつらを、せき止める役目もはたしています(笑
 
 
いまやイナズマ組にもかなり慣れた雪ちゃん(^^
 
臆病すぎるくらい臆病なところは相変わらずだけれど、、、
コーギー4頭と同じ空間にいられるだけで、たいしたもんです!(笑
 
 
前に出ている連中の方へは無理には近づかず、
遠くで通せんぼばばぁをしている姐御のところへも下がらず、
(姐御の先右手はみんなのハウスがある部屋です)
 
雪ちゃん、見事な距離感を保っていますね〜(笑
 
 
そんな雪ちゃんも、猫のちゃむくんはけっこう好きなようで、
2回ほど猫パンチをもらっているのですが(汗)あまり怖がる様子を見せません。
 
ちゃむくんも5kg近くあり、雪ちゃんの倍の重さなのですが、
4〜5倍の重さ大きさのコーギー軍団に比べれば、親近感を持つのかしら?
 
そんな雪ちゃんが実は・・・
 
ものすご〜〜〜くはしゃぐ瞬間があるのです!
 
 
そう、それは、ごはん待ちのとき。
 
百聞は一見にしかずで(←古っ!)
動画を撮りましたので、超はしゃいでいる雪ちゃんをご覧くださいませ。
 
 
このはしゃぎっぷりは、食事前と散歩前にのみ、見ることができます(笑
 
なにせこんな状態なので、とても「待て」って言っても無理かな?って思っていたのですが、
最近もしや雪ちゃん、待てやお手ができてる?って勘違いすることもあります。
(本当に勘違いかもしれません 笑)
 
でも、ごはんがと〜っても美味しいようで、一生懸命食べてくれます♪
 
 
今の我が家では、ちっちゃい臆病な雪ちゃんが自己主張する一番の時間かもしれません(^^;
 
雪ちゃんが何の遠慮をすることもなく、
雪ちゃんのことをいっぱい可愛がってくれるおうちにいけるといいね♪
 
 
blogmura_corgi17.gif blogmura_tainy.jpg

 

 
 

茜ちんはコウタロウくんの妹分になりました♪

トイプー雪ちゃんに、ご応募をたくさんいただきました。
雪ちゃんのことを真剣に考えてくださった方々、本当にありがとうございます!

このたびお見合いが決まりましたので、現在募集を一時停止させていただいております。

お見合いの結果、お留守番をさせることに不安があるとのことで、ご相談したうえで、
再募集することになりました。
人に甘えたがる雪ちゃんですので、できればお留守番の短いご家庭を希望しております。
なにより一番は、トイプーだから、保護犬だから、命を救いたいから、ではなく、
雪ちゃんと一緒に暮らしたい!と思う里親さんを、希望しております。

どうぞよろしくお願いいたします。


この頃の雪ちゃんは、すっかりうちの連中に慣れてきて(あ、若干1犬除く 汗)
普通にみんなの間をうろうろできるようになってきました。

chobykaiyuki1.jpg

カメラをかまえると、いつもカメラ目線で応えてくれる、雪ちゃんとかいぽんです(笑

しかし・・・

chobykaiyuki2.jpg

黒いあんちくしょうのノリがイマイチ?


chobykaiyuki3.jpg

ふたりに突っ込まれる、黒いあんちくしょう(笑

雪ちゃんは昨日のお散歩でも、い〜っぱい声をかけられていました♪
なにせこの小ささと、足下でちょこちょこ動く可愛さに、道行く人も惹きつけられるようです(^^
でももしや、このくらいのサイズだと、カートに乗せるか抱っこしている人が多いからかな?
確かにチャリのかごに乗せてる人も、けっこう見かけますしね〜。。。

コーギー飼いの私、どんなにちっちゃくとも、歩くことができるワンコは、
できるだけ自分の足で歩いてくださいね〜と思っているので(笑
そこが目立つところなのかもです。


さて、今日の記事の本題です!

茜ちんが、コウタロウくんの妹分として、かぴさん家にてトライアル期間の1週間が過ぎ、
昨日、正式譲渡のお申し出をいただきました〜♪(⌒▽⌒) ノ☆才×〒”├

トライアル途中と、昨日送っていただいたとっても可愛い写真がありますので、公開します♪

akane38.jpg

この写真の茜ちん、私とってもお気に入りです (*^▽^)
ピンクや赤がホントに似合う茜ちん、
こんな可愛いカッパを用意していただいていたのですよね。


akanekoutarou4.jpg

それなのに。。。茜ちんったら動きが激しくて、速攻脱げてしまったそうです(苦笑
コウタロウくんはちゃんと着ているのにね〜(汗


akanekoutarou5.jpg

こちらは、ふたりが初めて近くで寝ることができたときだそうですよ。
多頭飼いの幸せを感じるひとときですよね♪


akanekoutarou6.jpg

いつもちゃかちゃか動いている茜ちんの写真は、リードをつけているときしか撮れないとのこと、
はい、よくわかります〜(笑


akanekoutarou7.jpg

ふふ、茜ちんのこちらの可愛いお顔を切り抜いて、うちのサイドに使わせてもらいました♪
ストライプ族のコウタロウくんも、いいオットセイコギスマイルになってます〜(笑


akane39.jpg

茜ちんの写真が撮れるもうひとつの瞬間は・・・寝ているときだそうで(笑
安心しきった寝顔に、すっかり癒やされてます〜(^^

今後もコウタロウくん茜ちんコンビには、目が離せないですね!

そんなふたりの様子は、
かぴさんのブログコウタロウとの暮らしにて!

絶賛公開中です〜!!


blogmura_corgi17.gif blogmura_tainy.jpg




集会〜代々木公園にて

桃美ちゃん写真へのたくさんの投票、ありがとうございます!
AがBのトリプルスコアになるほど好評でしたので、
次のいつ里掲載のトップの写真として、使わせていただきます〜♪
 
一方、うちの預かりっコのトイプー雪ちゃん、
実は先日、、、なんと、、、セルフ抜糸をされていたようです(大汗
 
yuki14.jpg
 
いや雪ちゃん、そういう問題ではないと思いますよ!
 
おとなしくて臆病で、しかも手術の傷跡もまったく気にしない様子だったのに・・・
ホントにある朝突然に、糸がなくなってたって感じです。
一応病院で診てもらったのですが、問題ないとのことなので、まあ一安心しましたが。
 
で、今日の雪ちゃんですが、雨上がり後の夕方のお散歩の様子を、動画で撮ってきました♪
 
 
雪ちゃんのお散歩は、うちの連中とは逆の意味で気をつかいます。
というのも、うちの連中は、油断すると前へ前へ行こうとするのですが、
雪ちゃんの場合は、なぜか私の足の真後ろを歩きたがるのです。
しかも、ホントに足下すぐ後ろで、右に行ったり左にいったりを小刻みに繰り返すのですよ(汗
 
歩いていると、うっかり蹴りそうになるので、できるだけ左側を歩かせようとするのですが、
ちょいとリードをゆるめると、すぐに後ろにまわってしまいます。
 
でも最近すっかりお散歩好きになった雪ちゃん、30〜40分歩いても立ち止まることもなく、
元気に歩けるようになってきました(^^
あとはなんとか、左のポジションキープできることが、今後の目標です!
 
 
さて、ここからは、昨日の記事で予告した、29日のオフ会の記事です。
 
皆さんのブログでご覧になっている方も多いと思いますが、ピノホリママさん幹事で、
青山でのコーギーストアから代々木公園までのコースに、参加した我が家です。
夜の部は、日中暴れん坊たちを絞めるのと、運転にへとへとになってしまい、パスしてしまいました。
ごめんなさいです。。。
 
まずは最初のコーギーストアですが、
まったく写真を撮る余裕がありませんでした <(; ̄ ・ ̄)=3 フ…
もちろん、黒い爆吠え野郎と、唸って脅しまくる姐御のせいです (-゛-メ)
 
ということで、楽しかった代々木公園の集会の様子を、とっても少ない写真の中から公開します。
 
pinopinomari.jpg
 
はい、左の超可愛いふたり♪
きゃわゆいペアルックを披露していた、ぴのまりママさん家のピノ王とまりちゃんです。
広島コーギーズから参加のこちらのふたり、なんと実の父娘だそうです〜。
しかも、すげー美形にビックリでした!
 
あ、幹事のピノ王女のジャージもお似合いですよ〜(え?ジャージではない?笑)
 
pochipinopinomari.jpg
 
左はおなじみ、ぽち君と素敵女子のぽち太さんです。
ボール遊びが大好きなぽち君、足をひきずるようになり、専門医の診断を受けて、
来月、関節固定手術を受けるそうです。。。
また楽しく遊べるよう、手術頑張ってね!
 
さてこのへんで、オフ会の(私が勝手に即席でつくった)テーマが出てきましたね〜(笑
 
kukkakoutarou1.jpg
 
奥のかわいこちゃんが、埼玉代表のクッカ姫、クッカままさん、ぱぱさんと参加です。
ご覧のとおり、超プリティでおとなしい姫でした〜♪
ああ、それなのに。。。うちの姐御が脅してしまい、ごめんなさい〜(大汗
姐御め〜〜〜!純真無垢系のクッカちゃんへの嫉妬ではないかと!
 
手前の恥ずかしがってる坊ちゃんが、かぴさん家のコウタロウくんです(^^
 
kukkakoutarou2.jpg
 
この日のメンバーでは、ちょびぃたんの唯一の吠え仲間かと思っていたのに・・・
裏切ったよね、コウタロウくん!(笑
 
そして、コウタロウくんの妹分といえば・・・
 
akane.jpg
 
ちっちゃいダイナマイトボディの茜ちんですね(^^
 
でね、写真を並べてビックリ!
見事なほど、ストライプ族の集会になっていたのです(笑
(クッカちゃんは柄系だったけど、遠目にストライプですよね?)
 
かたやまったく集団行動のできない、我が家の犬たちはというと。。。
 
hanachoby248.jpg
 
ストライプ族に対抗している少数勢力の(ただの)裸族!でした(笑
 
吠えちゃあ、唸っちゃあ、この2頭を連れて、公園内を回遊していた私。。。
 
次回はストライプ族になって参加するわよ!と、固く心に誓ったワタクシです。
 
 
blogmura_corgi17.gif blogmura_tainy.jpg

 

 
 

桃美ちゃんと王女たち

ここ2〜3日のアクセス数の多さにビックリしております!
さすがトイプーさん、どうやらいつ里からいらっしゃる方が多いようで、
ご訪問ありがとうございます♪

ということもあり、今日もまずは、雪ちゃんの写真から!


まだ少し不器用な感じですが、雪ちゃんついに、走るようになってきました!

他にも・・・・・・

hanayuki1.jpg

我が家の鬼女(苦笑)はな姐御の、そばに寄れるようになりました!!
急いで撮ったので写真がボケボケなのが、ちと残念!

以上、雪ちゃん情報でした〜 (^人^)


さて、だいぶ日にちが経ってしまいましたが、まずはGW初日の28日のことです。

この日は犬坂家の王女ピノちゃんが、カコさんのサロンに来ることになっていたので、
茜ちんのトライアルお届け前に、私も寄らせてもらいました。

と、なんとそこには、退院したばかりの、犬坂家のもうひとりの王女ホーリィちゃんの姿が!


カコさんのところで里親さんを待っている桃美ちゃん(←新規の訪問者さんへの説明(^^)と、
犬坂家の王女ホーリィちゃんは、もちろん初対面です!
はい、まさしく美女コーギーの競演です♪

もうひとりの美女で王女のピノちゃんはというと・・・

pino1.jpg

某病院付きサロンで、見事なちびまる子ちゃんカット(失礼!)にされてしまったそうで、
カコさんにお直ししてもらいにいらしたのでした。

シャンプーもして、きれいにカットを施した姿がこちら・・・

pino2.jpg

おお!段差が見事に消えている〜〜〜!

電話で事情を説明してお願いしたときは「え〜〜見て無理!とか言ってもいい?」
って冗談まじりに言っていたカコさんでしたが(笑
やっぱプロの手はスゴイです ((o(^-^)o))

その後、退院したてのホーリィちゃんもシャンプーカットをして、
再度美女コーギーたちが勢揃いしました♪

momomipinoholy1.jpg

そうそう、ワタクシいつも桃美ちゃんのこと、デカイとか太いとか言っていましたが(笑
現在10.8kgと、すっかり普通の体型になったのに、比べる相手がいなかったので・・・

王女たちには申し訳ないのですが、少しでも大きい方と比べるべく、
並び方を変えていただきました(^^;


王女ピノちゃんはちっちゃいけれど、王女ホーリィちゃんと並ぶと・・・
ももみんもけっして大きくはないし、体型も太くはない?でしょ?
(ちなみに、ホーリィちゃんの背中の手術跡は消しておりまする)


最後に、桃美ちゃんの可愛いショットが2枚撮れたのですが、
どちらをメインに押していこうかな?って思い、皆さまにお尋ねしようかと思います。
ご協力をよろしくお願いします!

クリックすると拡大します。もう1回クリックで元に戻ります。
momomi74.jpgmomomi75.jpg

AかBを選んで投票するボタンをクリックしてください。

ご協力ありがとうございます。
明日は29日のオフ会の記事をアップします〜♪

blogmura_corgi16.gif blogmura_tainy.jpg