昨日まで天気が悪かったので、今日は晴れるかなと思いきや、
なんか今日も思いっきり曇天でした。
我が家は自宅兼事務所で、且つ2世帯住宅になっています。
1年半程前にリフォームしてから引っ越してきたのですが、
うちのジジババの状況が変わってきたので、
一昨日からリフォームの追加工事をやることになりました。
加えて、変更の仕事がちょこちょこと続いたので、ちょっとの間更新ができませんでした。
(ぶっちゃけさぼっていました・・・)
ここ何日か、毎日いろいろあったのですが(数が多いからね)
あまり写真を撮っていなかったので、この間から予告していた動画を公開します。
この日ハハは、実はうちの眠っていた、はなさんのために買った(がほとんど使っていない)
20mのロングリードを隠し持っていました。
ピンクなのは、はなさんのカラーだからです。
かわいいピンクのブタさん♪(←ほめてない?)
さて、早速かい君に装着したあと、全てのものに突進することが生きがい(?)のチビ猛獣が、
河川敷に開け放されましたよ!
そして黒い猛獣と、ピンクではなく茶色いブタさんの調教役に、カエル男が登場しました!!
/div>
音を1段階絞っていますが、うるさいようでしたらボリュームを絞ってごらんください。
ハハのMac君はボリュームが壊れてしまっているので、音が全然わかりません(汗
新しいMacちゃんが欲しいこの頃・・・
ケロ○軍曹のお面を入れて編集してみました。著作権とか大丈夫なのか・・・
じじさんは一昨日からちょっとだけ食が落ちてきました。
でも食べていますよ♪
調子が良かったので、今週から月曜日と木曜日に病院に行っています。
その木曜日のこと・・・
うんちが4日間出ていなかったので、先生に相談したところ、
「では今日はうんちの掻き出しをやってみましょう」
と、また例の満面の笑顔でおっしゃっていただきました。
ハハは要介護4のババの介護でうんちの掻き出し(摘便(てきべん)といいます)は、
ベテランです。
・・・汚い話ですみません(汗
でも、じじさんの介護はチチ主導でやることにしたので、
(いつから?それはハハが尿絞りに挫折したときからですよ)
当然チチがレッスンを受けました。
最初は先生にやっていただき、1コ出た後でチチに交代。
ざっと説明すると、
まず効き手にプラスチックグローブをはめて
リドカインをグローブとじじさんのお尻に塗り
指をじじさんのお尻から突っ込み
ぐいっと掻き出す
そのまんまやんけ~!と突っ込む方、その通りです!
でも、これって意外と勇気いるのですよ(たぶん)
今回は3コほど出たようです。
・・・本当に汚い話ですみません(汗
「はい、お上手です!これでもうおしっことうんちのお世話は完璧ですね!」
先生から立派な太鼓判を押されて帰ってきました(笑
やっぱり更新しないと順位が落ちますね。
毎日更新するって言っていたのに!のお叱りと励ましのぽちっとを♪
動画見ました~。
動いている3ワンズを見て感無量!!
かいくんの丸いシッポがピコピコ動くのをガン見してしまいました(笑)
みんな楽しそうでいいですね!
なんでチチさんはケロロ軍曹なのか気になりますが。。
じじさんの介護はチチさん主導なんですね。
先生に太鼓判を押されて、もう完璧ですね^-^
わーい♪
今日は動画がみれたわ\(^o^)/
すご~く楽しそう
ウンチネタ、ぜ~んぜん汚くないですよ。
食べる事と排泄する事は、生きていく上でとっても大事ですもん。
友人が嫁にいった先は、医療関係一族で、
皆で食事しながら、ウンチネタで盛り上がるそうです(ふざけているわけではない)
わたくし…
チチさんのウエストバッグ姿にみとれてしまいましたあ。
実は私も、同じような格好でいつもお散歩してますから(*^_^*)
で、ちょびぃ君、チチから眼を離さないんですね、ホントに。
ふせで待ってるのも、かわいいねえ!
はなさんも、がんばって走ってるじゃないですか。
ファイト、ファイト、レディへの試練よ!
かい君は…
邪魔してますかね(^_^;) でも、楽しそう!
介護のことは、きちんと勉強しないと、分からないことだらけです。
いろいろ勉強させて下さいm(_ _)m
ちょびぃくん、楽しそう~^^
この動画をみて一番安堵&満足感を得られるのは月さんでしょうね^^
うん、私もいちど介護のお世話してるところ拝見(勉強)させていただきたいです~
いーちゃん、わ~い、良かったわ~♪
携帯ではどんな風に見えるのか、私の携帯はちと古いのであまり参考にならないから・・・
チチのはもっと古いし(笑)
ご友人の食卓でウンチの話で盛り上がるっていいですね~!
うちもこれだけいると、全然平気ですね。
臭いが少なくなるおやつとかをあげているせいなのか、
友人が来てもそれほど臭わないらしいです。
でも毛だけはね・・・(汗)
月さん、にやり!そうです、回しているのです!
夜中にせこせこと編集しちゃいました(笑)
よくぞ気がついてくれました!
やっぱりこんな関係の仕事をしていませんでしたか?
もしくは太った阿部寛が(笑)
チチとも、目のつけどころとかがちょっと違うよねと言っていたのですが・・・
人間は「摘便」ですがワンコニャンコはどうなのか?
先生は「便の掻き出し」と言っていました。
下痢のときはどうでしょう(人間は無理やり摘便します)
ねこさんは自力で出すのかな・・・
こたろう君は自力で出したものがお尻についていましたが・・・
めいママさん、お散歩には(特に多頭飼いには)ウエストバッグは必須ですよね。
私もひとりで連れているときは、このウエストバッグを兼用で使っていましたが、
もう1頭増えたので、おんなじやつを最近チチが買ってきました。
猛獣にはやっぱり両手が使えないとね(笑)
これ、外ポッケがいろいろあって、便利です。
ちょびぃ君はおすわりと言っても伏せをする傾向がありましたが、
最近はちゃんとおすわりします。
待てって言うとなぜか伏せをするのですよ。
これがとっても助かっています。月さんありがとう!
介護のことなんて、めいちゃんがそうなったときに、いやでも覚えますよ(笑)
うちも先代犬のときがそうでしたから。
ただ、うちのことが参考になればいいかと思っています。
ぷうママさん、うれしいお言葉ありがとう♪
預かりさんが喜んで安心してくれるというのは、里親としてもとてもうれしいことですね。
ちょびぃ君は、ブログでいっぱいおどかされていたから、
あら意外といいやつじゃないってところです。
爆吠え以外は(笑)
皆さん、介護に興味をお持ちなのですね~!
ぷうママさんのところは、近い将来かもしれませんしね。
そのうち、動画にでも撮りますね。
ワンコさんではあまり参考にならないかもしれませんが・・・
はなちゃんも走るんですね~走らない主義かと思ってた・・・
はなちゃんもちょびぃ君もボールを取ってきて、ちゃんと離すのでオリコウさん!!
jijiは取って来ても絶対離しません。
追いかけまわして奪い取り、投げては、また追いかけ奪い取り・・・のドタバタが、遅い帰宅後のパパとjijiの楽しい日課です。
我が家のご近所は年配の方々ばかりで静まりかえっている中、
深夜の我が家からは、毎日ドドドド~・・・と爆音が響いているのです
(いつか、苦情が来るよね・・・
玄関先で、友ワンにバッタリ会った時のjijiの爆音挨拶を何度か「うるさい!」とお隣のおじさんに怒られたから・・・
でも、やめないんだなぁ~パパは++)
じじさん、頑張ってるね。ガンバレ!ガンバレ!
>ちょびぃ君は、ブログでいっぱいおどかされていたから、
あら意外といいやつじゃないってところです。
それはきっとチチ&ハハがツワモノだから・・・
他の方では無理ではないかと我おもふ。
↑と他人宛のコメに絡んでみる・・・(笑)
>やっぱりこんな関係の仕事をしていませんでしたか?
もしくは太った阿部寛が(笑)
阿部寛は機械、ソフト関係はまるでダメ男です。(笑)
私は昔、趣味で映画のDVDのレーベルを作って専門のサイトに
Upしていましたが、友人と日本橋に親子どんぶりを食べに行った時
ふとDVDのコピー商品を売ってる露天を覗いたら
な、な、なんと私の作ったレーベルが印刷されて売られて
いるじゃありませんか~!(@@)
もちろん中身は正規品からのコピーとか映画館で
ビデオで撮った海賊物ですよ?
わぁ~なんてこと~!私ったら犯罪に加担していたんだわ~と
それ以来ぴたっと止めました。
ちょっと笑えないエピソードです。
だから映像関係に興味があってつい見てしまうんです。
しかも動くと・・・(@0@)!です。
M.jiji ママさん、こんばんは♪
こちらでは今突然のすごい雷と雨が降ってきましたよ!
リアルタイム中継です(笑)
はなは確かにのっそりしたデブですが、すずしくなれば多少は走りますよ(爆)
でも気に入ったボールは、ひっぱりっこしてからでないと離しません。
どうせ離すのだから、さっさとよこしなさいよ!ってよく押し問答しています(笑)
jiji君は絶対に離さないのですね♪
きっとパパさんのメタボ対策に一役かっているつもりなのでしょう!
いいぞ!jiji君!じじさんも頑張っているよ!
きなママさん、こんばんは♪
チチが一緒のときはハハがカメラマンなのでね♪
私がひとりで連れていって、コンビだけのボール投げもかなりおもしろいのですが、
さすがに投げながらの撮影ができないのが残念です。
(見せてあげた~い(爆)
軍曹いい味出しているでしょ!だんだんのってきちゃって!
実際はもっときれいな映像なんですけれどね~・・・
しもはすごいです!ぴゅ~って出ます!
いつも評価の辛いハハから見ても、もう完璧ですね(笑)
指をつっこむのは、介護用のプラスチックグローブに白色ワセリンを塗ってやると、
わりと入りやすいと思うのですが、ワンコさんはやったことがないのでどうなのかな・・・?
でもうち肛門線しぼりはやったことないのですよ。
今まで一度も・・・
やっぱりやってあげるべきなのでしょうか・・・?