ちょっとご無沙汰していました

実はじじさん、まだうちにいます。
最初は昨日荼毘に付す予定にしていたのですが、チチが現場にいかなくてはいけないとのことで、
明日お見送りすることになりました。

ゆっくり別れを惜しみたいので、長く安置するためには・・・

今はペットブームのためか、『天使のつばさ』というものがあるのです。
でも、それだけでは心配なので、毎日こちらからドライアイスを配送してもらっています。

jiji28.jpg

じじさん、眠っているかのようです。

こたろう君のときもじじさんのときも、病院からお花が届きました。
いつも気遣っていただき本当にありがとうございました。


そしてうちのトリオはというと・・・

まずかい君が大きくなってきたのに(あんなに食べているのになぜか)太らないので、
身軽な体を生かして、
70cmのサークルをあっさりよじのぼって出ることができるようになってしまい、
もう面倒なので、うち中フリーで遊ぶようになりました。

kai52.jpg

かい君なぜなかなか太らない?(はなさんなぜ簡単に太る?)

4ヶ月になる前は仕事場に放牧させると、ゴミはひっくりかえすは、
(別にこれはかまわないけれど)コードは噛もうとするは(これが困る!)で、
とても仕事場には連れてこれないと思っていましたが・・・

でも子供は成長するのですね~!今はコードにはほとんど興味を示しません。

kai53.jpg

散らかしたゴミに囲まれて満足そう・・・
(写ってないところにゴミが散乱してます)
それにべろ出てますけど!


ちょびぃ君はかい君とかなり吠えあっていたのですが、
うちの中ではだいぶ落ち着いて一緒に過ごせるようになりました。

外では、最初だけはやっぱりうるさいですが!icon:f9a1 本当に!icon:f9a1

choby47.jpg

いや、負けなくてもいいけどね!少しは静かにしてね!


はなさんが一番変化が大きくて(痩せたわけではありません(笑
かい君が来るとすぐ唸るようになり・・・

hanakai12.jpg


hanakai13.jpg

遊んであげることもあるけれど、ときどき吠えて追いやることもある、恐~いはなさん。


18歳のだいぶよいよいになってきたさんぼさん。
じじさんと違って若い頃から慢性鼻炎で、
5年前に心筋症と腎不全の中期といわれた経歴の持ち主ながら、
今日も元気にごはんを食べて(ちょっと残して)めずらしく顔を洗っています。

sanbo7.jpg

でもなぜか毛繕いはしないのよね。
すぐに毛玉ができて大変なのですけれど・・・


推定8歳の超マイペースな歯抜けのおっさんちゃむ君。
保護したときからず~っと患っていた慢性口内炎も、
今年総抜歯の手術をしてすっかり痛みがなくなり絶好調!

chamu6.jpg

気持ちはわかるけれどね~。
でもお釜の上に乗らなくてもいいと思うのだけれど・・・

とまあ、皆さん元気で過ごしています。


明日はじじさんとお別れしてきます。
納骨はしないので、こたろう君と一緒にうちに納めます。


hanachoby2.gif
しばらく休んでいたので心配かけてごめんなさい。いろいろとありがとう。
またぼちぼちと書いていきますので、応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ




トリオは不満?とじじさんの病気のこと

昨日は仕事が終わらなくて、じじさんの様子を見つつ、
合間にはなちょびぃコンビを町内徘徊(?)散歩に連れていきつつ、
ババの面倒を見つつ、かい君のしっこうんちの後始末をしつつ、
(昨日はかい君お散歩なしだった・・・)ちょっと寝不足です。

なかなか河川敷まで連れていけないので、はなさんとちょびぃ君はストレスが溜まっているのか、
昨日の夜は出た途端に爆吠えをされてしまいまいしたicon:sweat
(コンビで出るときはほとんど吠えないのですがね~)

リフォーム工事をまだやっていて、にぎやかな音が出ているからか、
ふたりとも最近ちょっとしたことで吠えるようになり・・・
でも抱っこしてあげると甘えてふがふがしてくる、うっとうしくてカワイイやつらです。

かい君はお部屋限定フリーにしていたのですが、
昨日はまたサークル暮らしにしたので、不満なようでした。
一応プロレスごっこはやっているのですが(最近とみに激しさを増してきました・・・)
仕事がいそがしくなるとなかなかね。

とりあえずはなさんの毛抜けがひどくなってきたので、ブラッシングをしてビックリ!

hanachoby94.jpg

ちょっとさぼっていたからね・・・(汗


じじさんは、そんなこんなで(どんな?)
)昨日はまた時間外の、夜の10時頃に病院に連れていきました。

じじさん、もうほとんど動かなくなってしまい、目もうつろな状態なので、
気になってしょっちゅう鼓動の確認をしてしまいます。

ああ、動いてる、良かった・・・を何回もくりかえして、
きっとうざい!と思っているかもしれません(笑

jiji26.jpg

先生に、目は見えているのでしょうか?と聞いたところ、
「たぶんぼんやりとしか見えてないでしょう。
 聴覚は最後まで残るので、耳は聞こえていると思います。
 今は痛みもないので、ほとんど夢うつつの状態ですね。
 でもつらさは感じてないと思いますよ。」
とのことでした。

じじさんは背中に悪性の腫瘍ができています。
最初に瘤状のものに気がついたのは、今年の3月の始め頃でした。
でもその頃は、こたろう君がかなり悪くなっていて、桜が咲くまでもつか・・・
という状態だったので、じじさんは元気だったし、ちょっと様子を見ていました。

3月22日の未明、こたろう君が虹の橋に旅立ってしまい、
まだまだ悲しみでいっぱいだったのですが、
じじさんの背中は、ピンポン玉くらいに瘤が大きくなっていたので、
これでじじさんまで手遅れになっては、もっと後悔すると思い、
翌々日に病院に連れていきました。

その時点では悪性の腫瘍かはわからなかったのと、
お年ということもあり、薬でしばらく治療していくことに・・・

が、それから5日も経たないうちに、自分で瘤をひっかいてしまい、
傷が膿んでボロボロになり・・・

このままテーピングをしてさわらせないようにしたうえで、薬を飲む方法もあったのですが、
もともとの性格が神経質で、年をとってからは不死身のじじさんだったので(笑
手術である程度まで取ってもらう方法を選びました。

1度ついた傷をまたひっかいて開いてしまったりして、
結局2週間ちょっと入院(3/31手術・入院4/15退院)したじじさんは、
病院の主のようになっていましたよ。

ほぼ毎日様子を見に行っていたのですが、
若かりし頃はとっても神経質だったじじさんがうそのように、
毎日しっかりごはんを食べ、傷の治療時には文句を言い(笑
たいしたストレスもなく過ごしていたようです。

筋肉までとってしまうと大変なので、腫瘍は完全にはとりきれないことと、
やはり悪性だったことがわかって、いずれ再発するとのことでしたが、
退院してすっかり元通りになったじじさんは、いっそう元気さを増したようでした。

実は19歳のねこさんの手術は、先生はかなり賭けのつもりだったようです。
あまりに元気に回復したので、先生も相当驚いていて、
昨日もやっぱりその頃のことを言っていましたね。

そして、再び瘤ができてきたのが8月の始め頃でした。

この頃はブログを書き始めていたので、その前の出来事を今日は残しておこうと思いました。

jiji27.jpg
載せないつもりだったのですが、
10月始め頃のじじさんの瘤を、
小さな写真で載せておきます。

見るのもちょっと勇気がいりますが・・・



hanachoby2.gif
途中ではなちょびぃコンビと、別便でかい君のお散歩に行ってきました。
気がついたらこんな時間・・・

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ




ちとはやまった・・・と何か?

朝晩が急にすずしくなってきたこの頃、でも今日も日中はとても良いお天気でした。

急ぎの仕事を終えたハハは、チチが打合せに行くのを背中で見送った後、
もうすぐ日が暮れてしまうし、トリオの夜のお散歩はどうしようかな・・・と思っていました。

ハハ一人のときは大抵、はなちょびぃコンビだけ連れて行って、
かい君はチチが帰ってきてから、夜の運動に連れていっているのですが、
今日はなんだか3コギいっぺんに連れていっても、大丈夫な気がしてきて・・・

よし、一緒に行っちゃえ!とトリオを連れ出してみることに。

まずは玄関で大騒ぎ!
やめようかな・・・でも外に出ちゃえば結構大丈夫かな・・・?
と、手綱を締め直して、いざ外へ!!

いつもなら先にうちの前の公園に寄っていくのですが、子供たちがボール遊びをしていたので、
仕方がないから最後に寄るか、と道路を歩きはじめました。

10mくらいはなんとなくトリオで歩いていたのですが、
おとなしくなんか微塵もしていられないかい君がちょびぃ君とちょっと触れた途端・・・

バウワウバウワウバウワウ!! ワンワンワンワン!!
バウワウバウワウバウワウ!!icon:f9a1キャンキャンキャン!!icon:sweat

うわ~!やばい!!

と、爆音を聞きつけた近所のワンコさんたちが一斉に、
ワンワンワンワン!と鳴きはじめました!

ど、どうしよう・・・
でも進んでも戻ってもきっと一緒だし・・・
とにかくかい君を無我夢中で抱っこして、
はなちょびぃコンビのリードを右手にぐるぐる巻きにして・・・

え~い、とにかく進んでしまえ~!

先の角を曲がったあたりまで、ひきずるように早足で歩いていくうちに、
ちょびぃ君もやっと落ち着いてきたので、降ろせ降ろせと暴れるかい君を降ろして、
あとはひたすらがっしりとリードをつかんで、歩き出しました。

夕方のお散歩時間だったせいか、いろんな人に、
「かわいい(←たぶんかい君)」とか「あら~大変ね」とか声をかけられたのですが、
ひたすら「ごめんなさい!吠えるので!」とあやまりながら、さっさと町内一周してきました。

最後に公園まで戻ってきたときは、なんだか落ち着いてきて・・・
トリオで普通にクンクン臭いをかいで、ちょびぃ君だけしっこうんちをして・・・

だったらさっきのはなんだったのよ!!icon:f9a1icon:f9a1

当然写真を撮っていません。
ちとむかついたので、夜の運動をした後の隅田川沿いでの3ショットを。

hanachobykai16.jpg

最初は落ち着いているように見えますね。


hanachobykai17.jpg

しかしすぐに勝手きままな方向に動き出し・・・


hanachobykai18.jpg

かい君がぐるぐる巻きになってきて・・・


hanachobykai19.jpg

はなさんに怒られる(笑

後で思ったのですが、ちょびぃ君のスイッチが完全にオンになると、
不思議とはなさんは冷静に見ています。
でもちょびぃ君がちょっと吠えるときとかは、はなさんも負けずに吠えかえすのですよ。

まだまだ理解不能なやつらです・・・


ちょびぃ君のスイッチはまだまだ健在です。早く切れてくれないかな・・・

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ



じじさんは、膀胱がゆるくなってきたのか、
普通におしっこがもれてしまうようになってきたので、
とりあえず買っておいたおむつをつけることにしました。

でも痩せてしまったので、かなりぶかぶかです・・・(汗

jiji24.jpg

いえ、別に・・・


急に朝晩が寒くなってきたせいか、元祖慢性鼻炎(なのです。もう15年くらい・・・)の
さんぼさんも、ちょっとハナタレになってきました。(季節を感じるわ)

sanbo6.jpg

いえ、別に・・・


うちのねこさんのトイレは、じじさんが足腰に来た頃から少しずつ改造を重ねて、
今は犬よけも兼ねてこんな状態です。

chamuhana1.jpg


hanachoby2.gif
じじさん、だんだんと体力が落ちてきたかもしれません。目指せお正月!

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ




マイクロチップかいとベビーバウンサーの使い道

昨日も1日中曇天だった下町地方、しばらく太陽を見ていない気がします。
と昨日書いていたら、今日は晴れましたね!
(途中までこのブログを書いていたのですが、いろいろと中断してしまい・・・)

今日からまた、リフォーム工事のため職人さんが入るので、
混んでいるのを覚悟で、日曜日に動物病院に行ってきました。
今回はコギトリオ&じじさんの大勢さまご一行です。
といっても、はなちょびぃコンビはお散歩ついでのただの付添犬で、
かい君とじじさんが今回主役の患畜さんです。

じじさんは、いつものネブライザーの吸入と栄養分の注射をしてもらうだけだったので、
そのまま奥に連れていってもらいました。

かい君は、No.2の副院長先生に呼ばれて診察室に入り、
ネットで読んで知識を得たつもりのハハは、
3回目のワクチンをお願いしたいと申し出たのですが・・・

「1ヶ月前に打ったワクチンがまだ有効だから今は必要ないでしょう。
 もし3回を希望するなら生後6ヶ月に打つという方法もありますが・・・」
と説明をされました。

あら、ではあのネットに書いてあった、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月で、
3回のワクチンを打つのが望ましいという説明は?

「混合ワクチンの初回接種は、生後2ヵ月目と3ヵ月目に1回ずつ、計2回接種する方法と、
 生後6週目と9週目、12~14週目に1回ずつ計3回接種する方法とがあります」
「ペットショップなどで、早くに親と離された子が、生後6週目に、
 最初のワクチンを打つことが多いですね」
「今のワクチンはかなり良くなっているので、親の免疫がなくなっても、
 ワクチンの接種で充分な免疫ができるようになってきました」

病院によっても考え方はいろいろあるのかもしれませんが、
かい君はケンネルコフにかかっていたため、2回目のワクチン接種が生後13週目だったので、
これで大丈夫でしょうということでした。

また、混合ワクチンは5種か6種か8種かということが、
めいママさんのところでちょっと話題になっていたのですが、
こちらの先生の考え方は、レプトスピラ症のワクチンは半年程度しか効果を示さない事、
国内での発生率が低い事、幼いうちの接種では副作用が出やすいと言われている事により、
健康面で問題のない子の場合、6種ワクチンをすすめているそうです。

と、前置きが長くなってしまいましたが、
いずれはお願いするつもりでいたマイクロチップの装着は、できるのでしょうかと尋ねたところ、
「今すぐできますよ。」とあっさりと言っていただいたので、
せっかく来たのだからと、そちらをお願いすることにしました。
まあ、うちは多頭飼いなので、うっかり迷子になったりすることがないとは限らないしね。

microchip.jpg

これがマイクロチップですね。


kai49.jpg

ちょっとだけ毛刈りしてから、ブスっといったところ・・・


kai50.jpg

装着後・・・かい君全然平気な顔をしていました!大物?
どこかの猛獣とは大違い(笑

kai51.jpg

はいはい(笑
ちなみにかい君、4ヶ月と7日で体重5.6kgでした。(まあ普通?でかい?)

あら、そういえば付添のあの方々はどちらに?

hanachoby93.jpg

ちょびぃ君が病院でそこそこ大人しくしていられたのは、初回の狂犬病接種のときだけでした。
次に連れていったときは、病院中に轟く爆音吠えをかましてくれたので(汗
もう用がない限りは外で待機となりましたよ!

もちろんはなさんも連帯責任です。
ちなみにはなさんは、来月ワクチンの予定なので、
そのときにマイクロチップを装着しようと思っています。

まあこれでいつでも安心という訳ではないのでしょうが、
備えあれば憂いなしとかって昔の人が言っていたことですし・・・(笑
(ことわざって昔の人が言っていたからなのかな?おばあちゃんの知恵袋とか・・・)

choby46.jpg

そうやっていると、賢い良い子に見えるのだけれどね~・・・


マイクロチップ装着のお値段は3000円でした。
病院にもよるかもしれませんが、思っていたよりは安いのですね。
でも装着している子は、とても少ないらしいですね・・・

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ



じじさんは、ちょっとだけ元気が落ちてきたので、
うちの猛獣トリオが絶対に手を出せない武器(?)を用意しました。

元の商品はこれです。

baby.jpg
ベビーバウンサーです。
赤ちゃんのゆりかごですね♪


これを中古でチチが見つけてきました。
なんとお値段1500円だったそうです!安い!(よね?)
しかも1800円を1500円に値切ってきたと超自慢していましたよ(笑

jiji22.jpg

下の台は800円を500円に値切って、全部で2000円で買ってきたらしいです。
もちろんまるで関係ない上下なので、チチがなんだか工夫して合体させていました。

jiji23.jpg

うまたせ君も見守っているからね♪(ちょっと邪魔?)


hanachoby2.gif
これで短足トリオは絶対に届かないぞ!うっかりすると危ないちゃむ君もね。

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ




カエル男登場!とシモは完璧太鼓判

昨日まで天気が悪かったので、今日は晴れるかなと思いきや、
なんか今日も思いっきり曇天でした。
 
我が家は自宅兼事務所で、且つ2世帯住宅になっています。
1年半程前にリフォームしてから引っ越してきたのですが、
うちのジジババの状況が変わってきたので、
一昨日からリフォームの追加工事をやることになりました。
 
加えて、変更の仕事がちょこちょこと続いたので、ちょっとの間更新ができませんでした。
(ぶっちゃけさぼっていました・・・)
 
ここ何日か、毎日いろいろあったのですが(数が多いからね)
あまり写真を撮っていなかったので、この間から予告していた動画を公開します。
 
この日ハハは、実はうちの眠っていた、はなさんのために買った(がほとんど使っていない)
20mのロングリードを隠し持っていました。
ピンクなのは、はなさんのカラーだからです。
かわいいピンクのブタさん♪(←ほめてない?)
 
さて、早速かい君に装着したあと、全てのものに突進することが生きがい(?)のチビ猛獣が、
河川敷に開け放されましたよ!
そして黒い猛獣と、ピンクではなく茶色いブタさんの調教役に、カエル男が登場しました!!
 
/div>
 
音を1段階絞っていますが、うるさいようでしたらボリュームを絞ってごらんください。
ハハのMac君はボリュームが壊れてしまっているので、音が全然わかりません(汗
新しいMacちゃんが欲しいこの頃・・・
 
 
ケロ○軍曹のお面を入れて編集してみました。著作権とか大丈夫なのか・・・
 
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
 
 
 
じじさんは一昨日からちょっとだけ食が落ちてきました。
でも食べていますよ♪
調子が良かったので、今週から月曜日と木曜日に病院に行っています。
 
その木曜日のこと・・・
うんちが4日間出ていなかったので、先生に相談したところ、
「では今日はうんちの掻き出しをやってみましょう」
と、また例の満面の笑顔でおっしゃっていただきました。
 
ハハは要介護4のババの介護でうんちの掻き出し(摘便(てきべん)といいます)は、
ベテランです。
・・・汚い話ですみません(汗
 
でも、じじさんの介護はチチ主導でやることにしたので、
(いつから?それはハハが尿絞りに挫折したときからですよ)
当然チチがレッスンを受けました。
 
最初は先生にやっていただき、1コ出た後でチチに交代。
ざっと説明すると、
 
 icon:no01 まず効き手にプラスチックグローブをはめて
 icon:no02 リドカインをグローブとじじさんのお尻に塗り
 icon:no03 指をじじさんのお尻から突っ込み
 icon:no04 ぐいっと掻き出す
 
そのまんまやんけ~!と突っ込む方、その通りです!
でも、これって意外と勇気いるのですよ(たぶん)
今回は3コほど出たようです。
・・・本当に汚い話ですみません(汗
 
jiji21.jpg
 
「はい、お上手です!これでもうおしっことうんちのお世話は完璧ですね!」
 
先生から立派な太鼓判を押されて帰ってきました(笑
 
 
hanachoby2.gif
やっぱり更新しないと順位が落ちますね。
毎日更新するって言っていたのに!のお叱りと励ましのぽちっとを♪
 
にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ